PHPラボ通信 #013
『[実践]理念経営Labo』
Vol.3 本日発行!
「パーパス経営」や「ミッション経営」などの広まりとともに再び脚光を浴びている経営理念。
新たな理念経営のあり方を追求するPHP理念経営研究センターは、理念の実践を通じて人と組織の可能性を発見する電子季刊誌『[実践]理念経営Labo』を4月に創刊、本日Vol.3(2022 AUTUMN 10-12)を発行いたしました。
全編無料、登録不要です。ぜひご覧ください!
本誌の特長
オススメ記事ピックアップ
特集 パーパス経営 実践のヒント
ピジョン株式会社代表取締役社長 北澤憲政氏
(本文より)
1957年に創業して以来、育児用品全般を扱うメーカーとして業界をリードするピジョン。特に哺乳器のトップブランドとして名高く、その他にも育児用品分野で培ったノウハウを活かし、ヘルスケア・介護用品や女性ケア用品などの事業も行なっている。2019年にパーパス「赤ちゃんをいつも真に見つめ続け、この世界をもっと赤ちゃんにやさしい場所にします」を掲げた同社は、それを軸としてどのように事業を展開しているのか。パーパス経営を実践する社長の北澤憲政氏がみずから語る。
さらに、誌面の内容がよりよくわかる特別動画もご覧いただけます。
松下幸之助〈理念経営〉実践ゲームが
今朝放送のNHKで紹介されました!
企業が社会課題にどう向き合い解決するのか、また社員どうしが協力してどう業績を上げるかを、ゲーム感覚で学ぼうという動きが広がっています。 大阪にある近畿大学東大阪キャンパス。経営学部の学生たちが授業で行っているのは、「SDGs=国連が定める持続可能な開発目標」を意識した経営を学ぶカードゲームです。 ...
▼メルマガバックナンバーはこちらから
https://www.php-management.com/labo-mail