最新のアップデートやニュースをお届けします

いつもお世話になっております。ULANAクラフトバンド教室です。

当教室のメルマガをお送りします。

レッスンのご案内、お知らせ、お得情報などなど、皆様とULANAをつなぐ新しいツールとしてご活用いただければ幸いです。

今回はリボンレイ特別号

4月になりました。来月から卒業シーズンに入るアメリカです。

ULANAでは毎年ご好評をいただいているリボンレイ講座・オーダー販売を今年もスタートします。

 

リボンレイとは「リボンで作ったレイ」のことです。

レイはご存じHawaiiの文化ですが、最近ではアメリカ本土でも卒業式にレイを贈る学校が増えてきました。生花や生葉のレイも素敵ですが、保存ができて大切な思い出を形として残すことができるリボンレイもHawaiiでは定番です。

 

リボンレイの作り方としては針や糸を使うものや使わないもの等、色々あります。

そしてULANAではリボンレイ作りのポイントは「リボンの選択」だと考えます。

 

同じ技法でもリボンの幅、素材、本数が変わることで様々なリボンレイが生まれます。

特にリボンの素材はレイの印象を決める大切な部分でもありますので、サテン、オーガンジー、ラメ縁入り、柄や模様入りなど、是非こだわって選んでみてください。

 

下記のリボンレイ紹介文最後にそれぞれ【基本材料】としてリボンの幅や長さを明記しています。リボンのことは良く分からない、どこで買えば良いか分からない等、リボン選びにお困りでしたら、ULANAまでご相談くださいね。

作りたいレイのスタイルやカラーなどをしっかりとアドバイス/お手伝いをさせて頂きます。

まずはスクールカラーで

「シングルブレード」はお友達にも喜ばれます

リボンレイと言えばこれ。

 「シングルブレード」と呼びます。

 

針や糸を使わず 簡単な手順の繰り返しなので、ぶきっちょさんでも作れます。

 

「シングルブレード」は基本的に2色で作られることが多く、卒業式ではスクールカラーを用いることがほとんどです。ULANAのシングルブレードはリボンの使い方に特徴があるので、仕上がりがとても豪華になると毎年大人気のレイです。

 

慣れれば一本当たりの製作時間は1時間とかかりません。

お友達に配りたい方にもオススメのリボンレイです。

 

【基本材料】

5/8幅リボン 10ヤードx2本

大切な一本だから

豪華な「ダブルブレード」

シングルブレードを合わせるように作る「ダブルブレード」

編み目が細かく複雑な印象を与え、とてもゴージャスに仕上がります。

 

ダブルだけあって 制作時間も材料費もダブル(笑)とは言いませんが、

大切な卒業生への特別な一本として是非編んで欲しいレイです。

 

なんと最高8色(写真は4色)まで織り込むことができます。

 

※ダブルブレードはシングルブレードが作れる方のみにご案内するスペシャルレイです。

お時間に余裕を持って受講されてください。 

 

【基本材料】

3/8幅リボン 11ヤードx4本

針と糸をつかう 「プルメリアレイ」

本物のプルメリアを連想させる「プルメリアレイ」は針と糸を使って波縫いができる方なら問題なく作成できるでしょう。

 

使用するリボンはかなり長いので、卒業生へのお祝いの気持ちを込めながら一針一針丁寧に作っていきます。

 

リボンの幅

リボンの素材

縫う位置

 

が変わるだけで全く別物のように仕上がるのがプルメリアレイの面白いところです。

どんなリボンが良いのだろう。。。ご心配な方はいつでもご相談くださいね。

 

【基本材料】

7/8幅リボン 25ヤード

番外編 ヤーンとキャンディのレイ

毛糸を用いて作る ヤーンレイ(写真)はふわふわっとしたフォルムがかわいいレイです。

 

とっても簡単なので、お子様自身がお友達の分を作って贈るのも素敵ですね。

色んな毛糸で試して欲しいと思います。

作っていて楽しいリボンレイのひとつです。

 

小さなお子様にに人気の「キャンディレイ」は卒業式以外でも使える用途が広いレイです。

制作に必要な長いナイロン製の袋は教室でご用意できますし、長い袋を使わないキャンディレイの作り方もお教えできます。

 

【基本材料】

アイラッシュヤーン 2玉

オプションでマネーのモチーフはいかが?

※写真は過去の生徒様の作品です

 

マネー(お金)で作るモチーフのご紹介です。

リボンレイのアクセントとして付ければ、周りからうらやましがられる存在になりそう。

高学年の卒業生や男子卒業生にも喜ばれるアイデアです。

 

【基本材料】

お花一つにつき 紙幣3枚~

大切な日を彩るレイだから

お子様の人生の節目である卒業式。

 

その特別な日を手作りのリボンレイで素敵に演出しませんか?

卒業生にとっても 作った方にとっても、心に残る思い出の品となるでしょう。

 

作ってみたい! と思った方は是非ULANAのリボンレイ講座へお申し込みください。

 

またULANAではオーダー(販売)をお受けしております。

スクールカラー、イメージ、本数など、お気軽にご相談ください。

大切なリボンの種類も丁寧にご説明させて頂きます。

 

輝かしい卒業生の皆様へ

 

人生の門出を祝い、喜びと感謝を伝える記念品として ULANAのリボンレイ講座やオーダーをご活用いただければ幸いです。

 

リボンレイについて問い合わせる
Instagramやってます
Instagram でフォロー
3171 Kashiwa St, Torrance, CA, USA

ULANA ホームページへ