一般社団法人日本VR医学会
会員 各位
平素は大変お世話になっております。
1)第21回日本VR医学会学術大会報告:
8月27日に第21回日本VR医学会学術大会(大会長:藤原道隆先生 名古屋大学附属病院教授)が大変盛況で終了いたしました。コロナ禍にもかかわらず対面での大会を行なっていただき感謝申し上げます。さらに、多くの素晴らしいご発表とご講演をいただき深謝申し上げます。つきましては今回の発表の最優秀賞、優秀賞、奨励賞は下記の方々です。誠におめでとうございます。
<最優秀賞(金賞)1演題(5万円)>
VR認知症体験による看護学生の認知症イメージの変化.Text Miningによる比較検討. 三好陽子 鳥取大学
<優秀賞(銀賞)1演題(3万円)>
多重課題シミュレーションに向けた目の応答による認知負荷量推定手法の検討
森下裕咲子1,大浦祐矢1,小山博史2,臼井いづみ3,野村行弘4,中口俊哉4
1千葉大学工学部,2東京大学大学院医学研究科,3千葉大学大学院看護学研究院附属専門職連携教育研究センター,4千葉大学フロンティア医工学センター
<奨励賞(銅賞)1演題(1万円)>
GS1-6 CT座標系と一致する座標を提供するスマートフォン用拡張現実アプリの開発
鈴木一史1,森田賢1,田中慎一2,大谷淳2,坂井修二1
1東京女子医科大学放射線医学講座画像診断学・核医学分野
2早稲田大学創造理工学部大谷研究室
2)第22回日本VR医学会学術大会予定
大会長:塩野裕之 先生 (近畿大学奈良病院呼吸器外科部長、教授)
日時:2023年8月26日土曜(予定)
場所:大阪国際会議場(中之島)(予定)
次回も多くの皆様とお会いできるのを楽しみにしています。
3)第21回日本VR医学会学術大会の参加費を納入された方へ
コロナ禍で施設等の取り決めで急に学会に出席できなかった方も多かったと聞いています。同大会のビデオを学会専用のyouTube(制限付き参照)に用意しました。ご希望の方は下記の項目について事務局までメールでご連絡ください。ただし、視聴のみで著作権上転用や保存、公開は厳禁でお願いします。視聴期間は9月30日までセッションのみで招待講演は含みません。
メール返信用
(1)お名前:
(2)ご所属:
(3)希望されるセッション名:
4)学会誌(VR医学)への投稿のお願い
原著論文としてJ-Stageで公開されます。
掲載料も5万円で比較的安価ですので多数投稿されることを期待しています。
5)その他