再び月へ。月ビジネスで輝こう!

ASTRAX ニュースレター第9号

民間宇宙飛行士 山崎大地メールマガジンです。ASTRAXイベント情報や最新の宇宙開拓情報をお届けしています。

--------------------------------
ASTRAX・CEO秘書 星エリカの一言:

「梅雨入りですね。宇宙マーケットにとっても熱い夏が来そうです。」

いま月がビジネスの宝庫です。

 

5月31日にSpace X が民間初の商業宇宙飛行に成功しましたが(メルマガ7号参照)、世界の目は既に月へ。

 

NASAは再び月に人を送るアルテミス計画を推進。Space X も100人乗りの宇宙船Starshipのテスト中です。

 

中国は世界初の月の裏側への探査機の着陸に成功。宇宙ステーションを運用し、有人の月着陸を狙っています。

 

世界が注目する月開拓。その流れに乗って、皆さんも月を利用したビジネスを始めませんか。

 

月に人が行くとなれば、いま地球上で人々の暮らしを支えるあらゆるモノやサービスが月で必要になります。まさにビジネスの宝庫!

 

既に約280社の月面開拓者が集うASTRAX月面シティで、一緒に活きた月ビジネス創りをしていきましょう🚀

 

6月20日(土)には月面シティ会員限定のイベントも予定しています。

 

ぜひご参加ください。
 

(Credits: Space X)

 
ASTRAX月面シティのお申込みはこちら

想いを宇宙へ。

 

「いきなり月には行けないし」と思った皆さん。まずは、皆さんの想いがのったモノに宇宙を体験させてあげませんか?

 

アメリカのEXOS Aerospace社のロケットで約10cm四方までの小物を宇宙へ運べます。運んだものは地上に戻ってきますよ。

 

🚀実際に宇宙に行ったプレミアム名刺、話のつかみに最強ですね。

 

🚀故人の方との思い出のものを運んであげることもできます。

 

🚀お子様の大好きなフィギュアが宇宙で大活躍!?

 

次回の打ち上げは9月の予定です。ご応募お待ちしています。

 

【問い合わせ・お申し込み先】

ASTRAX 星エリカ

erica.hoshi@iss-japan.com

 

(Credits: EXOS Aerospace)

今週のASTRAXオンライン講座

 

子ども向けオンライン宇宙講座ASTRAX KIDS

 

次回のテーマは無重力。無重力状態を作る仕組み、そして、無重力飛行でみんながやりたいことにもフォーカスして、ワクワク学びましょう。みんなで簡単な実験もしますよ。お楽しみに。

 

タイトル:むじゅうりょくひこう

日時:6月21日(日)10:00-11:00

講師:ASTRAX代表・民間宇宙飛行士

   山崎大地

費用:1,000円(税込) *1アカウント1家族まで

 
お申込みはこちら
 

宇宙事業の創出から展開までサポートするASTRAX ACADEMY

 

次回は、宇宙旅行者も、それを支援する方も、関わる全員がwin-win-win-winになれる宇宙旅行の実現方法についてお話します。せっかくのチャンス。誰もがハッピーになれる宇宙旅行を。

 

タイトル:宇宙旅行でマネタイズ

日時:6月21日(日)21:00-22:00

講師:ASTRAX代表・民間宇宙飛行士

   山崎大地

費用:1,000円(税込)/人

 
お申込みはこちら

【急募】IT導入補助金に対応できるITベンダーさんを募集中です!


IT導入補助金2020特別枠(C類型)に対応可能なITベンダーの方はいらっしゃいませんか?6月26日(金)までに申請できるように準備したいため、お早めにご連絡いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

 

【ご連絡はこちらまで】

ASTRAX 星エリカ

erica.hoshi@iss-japan.com

星 エリカ

 

CEO秘書

株式会社ASTRAX

有限会社国際宇宙サービス

E-mail: erica.hoshi@iss-japan.com

 

https://www.astrax.space/
http://astrax.club/

(*このメールマガジンは、過去にASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいた方にお送りしています。今後このメールマガジンがご不要の方は、メルマガの登録解除をお願いします。お手数をおかけし、申し訳ございません。)

シェア・拡散大歓迎です!

Facebook でシェアX(Twitter)で共有Pinterest でシェア

ASTRAX Portal  
このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る