宇宙はもっと面白い

ASTRAX ニュースレター第21号

民間宇宙飛行士 山崎大地メールマガジンです。ASTRAXイベント情報や最新の宇宙開拓情報をお届けしています。

今週のメニューはこちら↓

========================

  1. 9/22(火・祝) オンライン無料講演会のご案内
  2. ミグで宇宙を体験しよう
  3. 今週のオンライン講座2つ
  4. 月面シティ:最大50万円プレゼントキャンペーン

========================

9/22(火・祝) 10-12時 オンライン無料講演会開催

 

ちよだボランティアセンター様主催の「ちよともオンラインカフェ」にて講演させていただきます。ありがとうございます。

 

いよいよ民間宇宙ビジネス時代の到来。

 

宇宙ビジネスの無限の可能性を多くの方に知っていただきたいです。

 

講演後には、宇宙がグーッと身近になり、ワクワクの未来で頭がいっぱいになること間違いなしです。

 

参加無料ですので、お気軽にどうぞ✨

 
お申込みはこちら

ミグで宇宙を体験しよう

 

一般人がロケットに乗れるのは未だ数年は先。はじめはお金も掛かりそう。もっと手軽に宇宙を体験できないか。

 

そんなみなさん、ロシアのミグ戦闘機で高度約18km上空から地球を眺める宇宙体験ツアーがオススメです。

 

18歳から75歳までで健康な方(心臓などに持病のない方)であれば、どなたでも参加できます。

 

50〜70歳の参加者も多く、約25%が女性。しかも、準備作業と実際の飛行を含めて3時間以内です。前後にはモスクワなどを観光できますね。

 

青い地球の姿を見てみたい🌏その夢を叶えませんか。

 

お申込み・お問い合わせは、星エリカまで。erica.hoshi@iss-japan.com

 

(*開催時期は調整中。渡航制限の緩和およびロシア側のツアー再開しだいとなります。)

今週のオンライン講座 2つ

次回9/13(日)10:00-11:00のテーマは、スペースXのクルー・ドラゴン。

 

今年の5月に民間企業初の有人宇宙飛行を成功させた、アノ宇宙船です。

 

宇宙へのアクセスに革命を起こした宇宙船を、どこよりも詳しく解説。

 

ワクワクと笑顔が止まらない日曜日を子どもたちと一緒にぜひ。

 

大人のみでのご参加も歓迎しています。

 
お申込みはこちら

9/13(日)21:00-22:00は、旅気分でルンルン♪宇宙関連施設ツアー。

 

ASTRAXでは、これまで数々の宇宙関連施設の視察を行ってきました。

 

時節柄、実際に現地に行くことは叶いませんが、これまでのツアーをオンラインで振り返ります。

 

旅気分で、ご参加ください。

 
お申込みはこちら

月面シティ:最大50万円プレゼント・キャンペーン

 

月・宇宙関連ビジネスを創造するビジネスコミュニティ「ASTRAX月面シティ」

 

月面シティのことを拡散し、9月末までに新規会員100名を集めていただいた方に50万円をプレゼント🌛

 

なお、100名未満でも人数に応じた賞金をご用意します(3,000円/人)

 

強力な営業力で宇宙を変えてください!

 

ご協力のほど、よろしくお願いします。

 

お問い合わせは、星エリカまで。erica.hoshi@iss-japan.com

 

(*申込み後、支払い、専用FBグループへ登録、グループ上での自己紹介まで終えられた方を1名としてカウントします。)

星 エリカ

 

CEO秘書

株式会社ASTRAX

有限会社国際宇宙サービス

E-mail: erica.hoshi@iss-japan.com

 

https://www.astrax.space/
http://astrax.club/

(*このメールマガジンは、過去にASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいた方、その他メールマガジンの送付をご了承いただいた方にお送りしています。今後このメールマガジンがご不要の方は、メルマガの登録解除をお願いします。お手数をおかけし、申し訳ございません。)

■最後に■

 

4月からはじめたASTRAXのオンライン講座。参加者が、のべ700名に到達しました🍻

 

みなさまのご支援のおかげです。本当にありがとうございます!

 

引き続き、よろしくお願いいたします。

シェア・拡散大歓迎です!

Facebook でシェアX(Twitter)で共有Pinterest でシェア

ASTRAX Portal  
このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る