Mio Magazine:NO.24

・No.24:2022年10月18日

(東京・海の森水上競技場にて)

★愛犬とカヤック体験イベントレポート

皆様、こんにちは。

Mioカヤックアドベンチャーズ福田です。

 

10月に入り、気温もやや下がって漕ぎやすい季節になってきました。

日の入りの時間も早くなり、今週からナイトパドリングは16時スタートと早くなっております。午後のツアーもお引き受けしておりますが、太陽の位置が低くて眩しいですので、秋から冬はツバのある帽子やサングラスが必要です。

段々と秋の気配が近付いてきておりますが東京水路は通年漕げますので、まだまだお待ちしております。

 

先日、愛犬と一緒にシーカヤック体験というイベントを、東京オリンピックでも使用された海の森水上競技場で開催致しました。

レポートはこちら。

カヤックに乗り込む前に落ちてしまうワンちゃんなど色々とありましたが、オリンピック会場で愛犬と漕げる機会(東京都のカヌー協会さんなどはここで通常のカヤック体験は定期的にやっていくそうです)もなかなか無いかと思いますので、次回開催するようでしたら検討してみて下さい。眺めは良かったですよ!

 

 ☆アシスタント達のことなど

 

Mioカヤックにはアシスタント見習いが2名(リン子さん・K氏)いますが、たまには彼らのお話でも。

おかげさまで最近忙しい日々が続いておりますが、家にいない時間帯も多くなるため時間が合えばアシスタント達が積極的に片付けを手伝ってくれます。K氏はライフジャケット洗いが好きなようで、ポリバケツに水を貯めて下記画像のようなアクロバティックスタイルでしっかりと洗ってくれますのでありがたいです。  

いつもきれいな状態で装備品を提供したいですね!

 

リン子さんの方は、将来生き物解説担当になってくれそうな方向に向かっています。私もガイド中に生き物の解説も致しますが、専門的な知識が豊富というわけではありませんので、既に知識的に彼女に追い越されている部分もあります。

x
 
Mute
00:00 00:00

上記はカマキリに寄生するハリガネムシ。

リン子さんの飼っていたカマキリのお尻から出てきたもので、正直私はあまり触りたくなかったのですが、上記画像(はリン子さんの手)のように彼女は摘まんだりするのに躊躇いがありません。

私はバイバイしたかったのですが、リン子さんが飼うと言い出して2週間ちょっと経ちましたが、元気に水槽で泳いでいます。

餌も良く分からないので水の中に入れているだけですが、夜はクルクルと、とぐろを巻いて(?)寝ているようです。

こんな訳の分からない生物ですが、カマキリを洗脳してコントロールする能力があったり、-30度の極寒の中でも生きられるなど世の中知らないことが多いですね。

 

このようにアシスタント達からも勉強になることが多い昨今です。

 

☆外国人観光客の受け入れ開始について

 

今月11日から、外国人観光客の受け入れが始まっております。

コロナ前は平日のほとんどが外国人観光客ということが当たり前の事業でしたので、これからは比較的早めに予約が入ってしまうことがこれから予想されます。来春以降は直前だと取れない場合があるかもしれませんので、お早めにご検討下さい。

 

★MioカヤックオリジナルTシャツ

 

汗をかいたり水に入ったりしてもすぐに着替えることができない状況になるアウトドアスポーツに欠かせない速乾性のアンダーウェアですが、普段そういったアクティビティをしない方にとっては軽視しがちな部分です。

肌に触れるものが綿やレーヨン製品ですと、汗や水で濡れたままで体力を奪います。よくヒート〇ックが引き合いに出されますが、ウォータースポーツでは避けて下さい。

 

おススメはドライレイヤーと呼ばれるメッシュなどペラペラな素材の肌に直接触れるものを最初に着て、その上からベースレイヤー(いわゆる速乾性Tシャツ的なもの)を着ます。私はオリジナルで寒い時はこのベースレイヤー2枚重ねで、その上に着るフリースは薄いものにした方が動きやすいと感じています。

 

アウトドアメーカーの高機能の物が一番良いですが、何枚も買ってしまうと値段もそれなりにしますので、比較的値段の安いMioカヤックアドベンチャーズオリジナルTシャツはいかがでしょうか?

事前に仰って頂ければツアー参加時に販売もできます。送料分お得にご購入できますので、ご検討頂ければと思います!

 

★10~12月のお勧めツアーはこちら↓

 

・東京水路ナイトパドリング

ナイトパドリングの一番良い季節がやってきました!理由はいくつかあり、秋~初冬の時期は穏やかな天候になりやすいということ、夕方が凪になりやすい時間帯(水鏡の確率が高い)だということ、開始時間が早い(終わる時間も早い)、まだそんなに寒くない、というメリットだくさんですので、お待ちしております!

 

・東京水路カヤックツアー

暑さが和らいで、体を動かすスポーツの秋がやってきました。

身近なスポットで楽しみましょう!コースはご相談ください!

 

・亀山湖カヤックツアー(紅葉シーズン)

11月後半~12月上旬までが亀山湖の紅葉シーズンになります。東京から近い紅葉スポットをカヤックの上から楽しみましょう。運が良ければ湖畔に佇むサルの群れも見ることができます。

 

・佐原水郷カヤックツアー

 万人受けしないマニアックで個人的な趣味の佐原水郷ツアー。稲刈りが終わり、侘しく枯れた田園地帯を漕いでいくのも乙なものです。田舎の静かな旅情溢れる素敵なツアーです。

 

★メルマガ限定購読者特典

 

・初回クーポン(当ツアーに初めて参加される方限定)

 1day:¥500-割引 1/2day:¥300-割引を購読者のみ適用。

(予約時に【24SHOKAI】と備考欄にご記入下さい)

 

・バースデークーポン(ツアー当日が誕生月の方限定)

 お誕生日月はツアー代金から¥1000-割引致します。

(予約時に【24BIRTH】と備考欄にご記入下さい)

 

※クーポンは1回につき1つのみとさせて頂きます。

※未購読の同行者には適用されません。

※有効期限は2022年12月末までとなります。

 

★リピーター様特典

当社ツアーに1回以上参加された方への特典となります。

 

・詳細はこちら

★Mioマガジン:バックナンバーはこちら↓

 

https://www.miokayakadventures.com/mio-magazine-backnumbers

フォローをお願いします
Facebook でフォロー
Instagram でフォロー
YouTube でフォロー
X(Twitter)でフォロー
Website:Mioカヤックアドベンチャーズ