画像が表示されない場合は「ブラウザで表示」でご覧ください

Newsletter vol.46

update and news 9/1 2024

みなさま こんにちは。こちらはサイトのシステムを活用したメルマガになります。ご登録頂いた皆様、ありがとうございます。そしてメルマガを登録していなくても、ご予約/お問い合わせフォームをご利用の方は自動的に送られてしまうかと思います。お邪魔な場合は、このメール下部のリンクから「配信停止」をしてください。

 

information:

アルガンザのメールアドレスが変更になっています。最後の「biz」が「earth」に変わりました。これによりメールの行き違いや未着など、何かありましたらご遠慮なくお尋ねください。

info blog 8/30

「エルモリア」聖堂26は9月中旬・アースワークカレッジ受付9/15まで。

info blog 8/31

アースワークカレッジ(金額)訂正&メルマガ予定お知らせ

info

世界樹 online

新たな販売ステーション。テキストや書籍、エナジャイズの石など。Arganza色の濃いショップに。

世界樹ブックスご注文いただけるようになりました。https://www.arganza.earth/post/アースワークカレッジ(金額)訂正&メルマガ予定お知らせ

更新情報(update)がメールで届くようになりました。Topページ中程のご登録フォームから。

ラジエルのタンブル、ピンチェーン、パロサント粉末、などUPしています。 

手違いでsold out で表示されていた「ガイアナ」、1セットありますので購入いただけます!

過去にご予約フォームご利用の方、このメルマガにご登録の方、サイト会員としてログイン出来ている方はinfo ブログ更新時はメールでお知らせが届きます。未着でご希望の方はご連絡ください。

シャンバラの白い聖堂 9月半ば

『エルモリアとシリウス恒星』

今回タイトルを授かった!ので、そのスタイルで。日程は9月第一週で参加者の希望を聞きながら調整、決定。ご都合合わなかった方はコールインでも可能。定員は10名です。

 

受付スタートしています。気になる方はご検討ください

9月のお値引きワークと伝授

レムリアンセイクレッドレイキ伝授(Student, Practitioner 6000円引き)

ジェネシスヒーリング個人伝授(プラクティショナーでなくてもOK) 今月12,000円引き

Sophia ブッククラブ

for members

 

 

マスター界からの伝言 8/26

message 01 : 奥行きを見よ

Sophia 世界樹メンバーズ

for members

 

Sophia Diary 8/27

私たちの中のレプティリアン

note : Meta Spiritual

 

8/26

after 2025 への方舟

Metaphysica Colum

このメルマガでは Arganza Family の仲間たちによるコラム/エッセイを掲載しています。更なる豊かな世界の広がりを、ぜひご一緒に。

今週は藍さんのエシカルコラムです。

 

「エシカルライフのすゝめ」― エシカルライフの始め方―

 

お久しぶりです、藍です。

ライターを目指しながら、普段は会社員をしています。自然派生活、エシカルな生活に興味があり、少しずつ日常に取り入れられるよう勉強中です。

 

エシカルライフの始め方は、各々の今の生活スタイルや趣味、何に比重を置くかなどの価値観にもよって様々。普段料理をすることが多い方であれば、食を入口にフードロスについて調べてみたり、ベジタリアンやヴィーガン料理を作りソイミート(大豆でできた植物性の肉)を取り入れてみたり、キッチン周りの掃除に重曹やクエン酸などナチュラルな掃除用品を使ってみる、などなど…。

 

SNSや本を通じて、自分にあったエシカルライフを実践している方の方法を真似してみたり、理想的な暮らしと感じる方がいれば、その方のエシカルの取り入れ方の一つを始めてみる、という手もありますね。

 

SNSや本でエシカルライフを発信している人を見ると、理想的な生活だと憧れを抱いても、どこかでハードルが高いと感じたり、長く続けるのは難しいと感じるかもしれません。

 

しかし、日常のほとんどがエシカルライフで構成されているような方々も、以前は一般的な消費生活、あるいは平均以上に多くのごみを出す生活をしていた、という話も少なくないと、個人的には感じています。

 

『ゼロ・ウェイスト・ホーム』著者のベア・ジョンソンさんは、著書の冒頭で以下のように記しています。

 「それほど遠くない以前、私の暮らしは今とは何もかもが違いました。280㎡の家に住み、2台の車と4つのダイニングテーブル、それに26脚の椅子があり、240Lの巨大なごみ箱が毎週いっぱいになる生活でした。

 今では、持ち物がすっかり減り、気持ちはより豊かです。それに、ゴミ出しの手間も一切ありません!」

『これってホントにエコなの?』著者の J. W=パウエルも冒頭で「1980年代生まれのどこにでもいる子どもたちのように、電子レンジで温めるフライドポテトを食べ、使い捨てプラスチックでいっぱいのパーティーに参加し、大量生産されたファッションで満たされた生活をしてきました」と述べています。

 

また、何度かこのコラムでも登場した『はじめてのエシカル』、『エシカル革命』著者の末吉里花さん(一般社団法人エシカル協会代表理事)は、以前はおしゃれが大好きな学生でしたが、「世界ふしぎ発見!」のミステリーハンターとしてキリマンジャロに登った際に、自身の目で氷河が溶けているのを目の当たりにした事が暮らしを見直すきっかけになったと、著作の中で語っています。

 

つまりエシカルライフ実践者や発信者の多くが、幼少期から自然豊かな土地で自給自足の生活に浸っていたということでもなく、社会の平均的な消費生活の下で暮らし、現在もその中で自身のエシカルライフを実践しているのではないでしょうか。

 

エシカルライフは誰にとっても始め得る新たな日常生活の一部であると同時に、実は、始めるうえで一番ハードルを作っているのは自身の「エシカルライフ」に対する先入観や思い込みである可能性も大いにあります。「エシカルライフ」の在り方に理想や多くの前例はあれど、「正解」はないと私は感じています。エシカルを日常生活に取り入れたいと感じているならば、それだけでひとつ、ハードルは超えているのではないでしょうか。次はぜひ、自身の生活のなかで「取り入れたいエシカル」から始めてみるのはいかがでしょうか。

 

参考図書

* 末吉里花「はじめてのエシカル ―人、自然、未来にやさしい暮らしかた―」山川出版社

* 末吉里花「エシカル革命―新しい幸せのものさしをたずさえて―」山川出版社

* ジョージーナ・ウィルソン=パウエル(訳:吉原かれん)「これってホントにエコなの?―日常生活のあちこちで遭遇する"エコ"のジレンマを解決」

* ベア・ジョンソン(訳:服部雄一郎)「ゼロ・ウェイスト・ホーム―ごみを出さないシンプルな暮らし」

藍さん ありがとうございます。読んでいて私自身もそうだなあと振り返っていました。添加物のおやつやレンジでチン!が横行した80年代に幼少期を過ごしましたので。。なんとなく違和感を感じたのは一人暮らしの20代の頃。きっかけを振り返るとやはり、高校生の頃(1990年前後)には既に環境破壊の書籍などがたくさん出されていたので「情報を知った」事から、だったと思います。情報を発信していくことが、社会をより良くすることの一歩なのですね。そして情報を受け取った人がまた迷いながらでもコミットメントをしていくことが大事なのだと改めて。^^ Amari

ソフィアの図書館:

「ソフィア・ブッククラブ」もスタート!

 

本を集めるのが趣味な私。オフィスはたくさんの本たちが。本を買わなくてもたくさん読書をした気になって頂けるようせっせと良書をINGで読みながらご紹介しています。 

サブスクリプションお申し込みはこちら。

「メンバーズ」とは違い一般の方でも登録できますが、お支払いが3ヶ月ごと。今後も会費1100円にて、運営していくことになりました。書き下ろしの新作小説(現在は「アトラスハシス」)もこちらでお読みいただけます。

編集後記:Amari

 

不思議な台風ですね、10号。皆様お住まいの地域は、被害など無かったでしょうか。まだ油断は出来ないようで、引き続きお気をつけて。

先日からブッククラブで「マスター界からの伝言」というコーナーを始めてみました。エルモリアの聖堂を今月に控え、またアースワークやレコンセクレーションでもお世話になっているので、常に身近に感じている様な存在ですが、ジェネシスを始め数年前からインスピレーションを通して導いて頂きつつ、チャネリングと言うとなぜかどうも抵抗を感じるという事もあって、「書く」という行動の中に流れ込んでくる自分とは違う周波数の言葉やセンテンスの流れも、これまでは特に「チャネリングメッセージ」という言い方をせずに来ました。

同マスターは、一度とてもリアルに(と言っても5次元ですが)お目に掛かって感動したマスターの一人(もう一人はサナンダ)。単にヴィジョンを見たのではなく、その時の見え方はとても現実的で、実際にお会いしている記憶が蘇った、という感じでした。サナンダはそれでも少し距離があるという感覚で、別のクラスの担任の先生、という距離感でしょうか。神智学的に言うと、アシュラムが違うということなのでしょう。

マスターについてはまた、続きをinfo か、世界樹メンバーズの日記にでも書きたいと思います。さて、マスターがたからのメッセージ、に続いて、今日は以前から考えていた Amariからのメッセージも、インスタとXでスタートしてみました。良かったら覗いてくださいね。ではでは。いつもありがとうございます。love and grace

 ジェネシス世界観のバイブル

「the Genesis」

世界樹online からご注文可能

 

 Office Earthkeeper サイトを新設!

 

「フェミニズム・自然回帰・スピリチュアル」の三位一体のコンセプトを掲げ、これから諸々の活動、盛り上げていきます。20周年を記念して創業以来の想いを形に出来て嬉しいです^^

感謝をこめて。

 Back Numbers

過去のメルマガ、バックナンバーはこちらでチェック!

SNS でシェア

Facebook でシェアX(Twitter)で共有

サイトをご覧ください  
このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る