民間宇宙旅行時代はすぐそこに
ASTRAXニュースレター第50号
民間宇宙飛行士 山崎大地メールマガジンです。ASTRAX(アストラックス)のイベント情報や最新の宇宙開拓情報をお届けしています。
今週のメニューはこちら↓
========================
新型の宇宙船を解説します
4/2(金)21時から、代表の山崎による新型宇宙船のオンライン解説を行います。
ヴァージン・ギャラクティック社が、日本時間3/31(水)、新型の宇宙船スペースシップ3を発表します。
また、スペースパースペクティブ社が、気球型の宇宙船ネプチューンについての最新情報を発表します。
宇宙旅行時代をリードする宇宙船を、代表の山崎が詳しく解説。
お見逃しなく🚀
ASTRAXな人たちの宇宙人生劇場
宇宙で活躍しようとしているみなさんの、ASTRAX(アストラックス)に関わるきっかけ、ご自身のバックグラウンドや宇宙への想いなどをASTRAX Clubにて特集しています。
最新エピソードは、茨城県坂東市で「宇宙居酒屋ゆかり」を経営されている岡田ゆかりさん。
”人が入ってくるとこっちがびっくりして「何で入ってきたの?」と聞いてしまうこともあります。(笑)”
こう笑い飛ばすことができるくらいが、宇宙とのちょうどよい付き合い方なのかもしれませんね😉
ぜひチェックしてみてください。
月✕ビジネスで可能性を広げよう
ASTRAXでは、企業経営者や事業者のみなさまと月の土地を共同購入し、月に経済圏を作り、同時に地球のビジネスも加速する活動をしています。仲間は300事業者を超えました。
みなさまも月に絡めてご自身のビジネスに+αの選択肢を用意しませんか。ご参加をお待ちしています🌛
講演・取材受付けています
毎回大好評の山崎大地の講演会。
「夢を叶える姿に勇気をもらえた」
「目からウロコ」
「モヤモヤが晴れてすっきり」
「宇宙が身近になった」
「自分には関係ないと思っていたけど、とても役に立った」
数々の宇宙事業を興してきた山崎ならではの切り口で、これまでの固定概念を取り払い、ゼロからイチを生み出す発想の極意を伝えます。
オンライン講演、収録講演、ラジオ出演など、続々とご依頼いただいています。
どうぞお気軽にご相談ください。
秘密基地ツアー募集中
築100年以上の蔵と最先端の宇宙が融合する、ワクワク間違いなしの秘密基地を訪れてみませんか?
5名〜8名様のお申込みが集まりしだい、ツアー日程を調整しますので、参加ご希望の方は、お問い合わせください。
見学できるのは6月末まで!7月からは場所を移して新たな展開を考えています。
ご参加お待ちしています。
(*感染症対策に配慮いたします。)
【お申込み・お問い合わせはこちら】
ASTRAX 星エリカ
erica.hoshi@iss-japan.com
年度末でキリよく50号。このメルマガを通して、宇宙を少しでも身近なものにしていただけたとすれば望外の喜びです。ありがとうございました。
民間企業による宇宙旅行時代は目前。
今後とも、山崎大地とASTRAXの応援をよろしくお願いいたします。
星 エリカ
CEO秘書
株式会社ASTRAX
有限会社国際宇宙サービス
E-mail: erica.hoshi@iss-japan.com
https://www.astrax.space/http://astrax.club/
(*このメールマガジンは、過去にASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいた方、その他メールマガジンの送付をご了承いただいた方にお送りしています。今後このメールマガジンがご不要の方は、メルマガの登録解除をお願いします。お手数をおかけし、申し訳ございません。)