メルマガ配信♪

 

*--------*---------*

 

わんだふるマルシェの門川です。みなさんいかがお過ごしでしょうか?

色んな意味で目まぐるしい毎日の様に感じますが、皆さんはどう感じていますか?

 

意外と自分がどう感じているかもわからなくなっているなんていう方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

人間の思考は大きく分けると自分を自覚していない無意識の部分=「潜在意識」

頭で考えて自分で認識している部分=「顕在意識」これは知っている方も多いと思います。

 

この二つの意識、(顕在意識)1:9(潜在意識) くらいの比率だとも言われています。

 

そうです。無意識の部分=潜在意識が9割だと、自分でも本当はどう感じているのかわらないですよね。

 

初めて私はそれを知った時、「これは苦しい」と思いました(笑)

 

そう思いませんか? 無意識だと気づけませんもんね(汗)。だって思考の9割もあれば、自分の人生影響大ですよね、

 

そしてその無意識の部分=潜在意識に、自分の信念システムや思考パターン、記憶、価値観などあります。それらを元に自分の感情が作られます。そうすると、ストレスに思うことはみんな違いますよね?そしてそれが病気(症状)として現れるのも原因はみんなそれぞれです。

 

私はボディートークという療法をしていますが、ボディートークはクライアントさんの潜在意識にある信念システムや思考パターンにアプローチする療法です。その内容はクライアントさんの体に直接尋ねるんです。とてもストレート。なので一人ずつ内容はちがうんですね。

 

そして、思考の無意識の偏った部分をよりフラットにするお手伝いをします。

 

そうするとストレスに思っていたような出来事も気にしなくなります。と同時に、症状も緩和され、自分の治癒力も発揮されるようになります。

 

そして、ここまで長くなりましたが、ご自分の愛犬、特にワンちゃんは、主人のキャラクターを自分自身だと思うところがあります。そうなるとご主人と同じような症状が出たりするんですね不思議と。また群れ意識もあるのでその家族の守ろうと病気を肩代わりすることがあります。

 

なので、主人である私達が心身共に健康である事は、愛犬の健康にもつながるんですね。動物達ってほんとけなげです。

 

長くなりました。かなりボディートークの宣伝になりましたが、ご興味ある方は説明会だけでも参加されて見て下さい。ZOOMで参加でき、希望で体験の遠隔セッションもしています。

 

この状況で、自分でも気づかないうちに体に影響していることもあると思います。

みなさんどうぞお気を付けくださいね(^^)

 

 

――*イベント情報*――

 

8/6(木)10:30~11:10 

愛犬とメディカルハーブ教室(小澤)

 

8/22(土)10:30~11:10 

愛犬とメディカルハーブ教室(小澤)

 

8/23(日) 10時~/13時~/15時~(各2時間制)

BodyTalk紹介セミナー(門川)

 

!詳細はHPでご確認下さい!

門川桂子について
ホームページにアクセス  
This email was created with Wix.‌ Discover More