Whole Energy Management®︎

 

2021年11月5日

降り注ぐ 
愛!光!サポート!

さあ ハートいっぱい受け取って

自分の光の中にい続けよう
それが幸せの源なのさ

事務局  佐藤かおり

グレース史ファウンダーからの

メッセージ♡

コレットスタブ&グレース史
から

2021年クリスマスプレゼント!

 

去年は、12月に開催したイベントにコレットがサプライズ登場し、

素晴らしいヒーリングを与えてくれました。

今年は、いつも一緒に学んでくださっている皆さんに

なんと!!!二時間ワークショップのプレゼント!

 

ホールエナジーマネージメント®️受講生で

コレットのヒーリングを受けたことがある方をご招待します。

時:12月12日19:00~21:00

内容:感情のエネルギーの対処法

料金:無料!

 

参加ご希望の方は、finch.fumi@gmail.com までメールでご連絡ください。

 

感情のエネルギーは、エネルギー上昇によって、

より的確な対処が必要となりますが、

人間である限り、いつもついて回る大きな課題です。

コレットの視点からどんな対処法があるのか、を教えてもらえる素晴らしいチャンスです。

今週の金曜日は「教授法3plusソニックヒーリング®️」の3回目

ゆったりのんびりしながら、

与えられる導きをコースにまとめる

至福の一週間を過ごしています。

 

今日届いたセミオーダーのYOKANGドレス

好きな形、好きな色、好きな柄を

好きな色味で染めてもらった服に着替えて、

夕日と入江と白鷺の群れを眺めてきました。

 

自分をどうにかしようとしていない、

 毎日マイペース、

でも毎日進化している自分で、

とっても心地良い!

そういう日々を大切にしていきましょう!

 

2022まで、あと2ヶ月!

2022に向けて:1のブログを書きました。

 

<Blog>

2022に向けて:1

 

しっかりと足元固めて、

大切な節目の山を登っていきましょう!

三本木早苗Execファシリテーター
の
ブログをお届けします☆

スピリチュアルの学びの道を歩くと決めて

色々な角度から物事をみる

うわー、こんな目線があったのかー!

目から鱗

そんなブログを書きました!

ぜひ、お読みください♡

<Blog>

旗を掲げて

 

<Blog>

道は自分でつくる

 

池田智香子Execファシリテーター
の
ブログをお届けします♡

こんにちは。
今の時代を生きていることの意味を
改めてすごいなぁ!!と感じて、
ブログに書きました!
ぜひお読みください☆

<Blog>

日々がはじまり

佐藤かおりExecファシリテーター
の
ポエム&動画&ブログをお届けします☆

鳥のさえずり
波の音

風の音色に緑も踊る

x
 
Play Picture-in-Picture
00:00 00:00

日々に感謝しながらブログを書きました。
ワークショップのご案内も掲載しています。
どうぞご覧ください♬

 

<Blog>

イルミネーション
 

✨第19回 WEM♡cafe✨

2021年12月18日(土) 18時から19時30分

zoomオンラインイベント

 

12月のWEM♡cafeは

🎄クリスマス会🎄を開催します。

 

先月の宮古島サバティカルにて、この日のためのクリスマスソングを、グレース史ファウンダーから選曲いただいてます。

神聖な楽器である私達。

歌を通じて、美しい音を奏でる表現力が磨かれていきますね!

 

ホールエナジーマネージメント®️のコースを受講していない方も、どなたでも参加いただけます。

 

500円+ドネーション制

 

☆ドネーション制とは、お気持ちでいただくご寄付のことです。

☆この収益は、ホールエナジーマネージメント®️の活動費として使わせていただきます。

 

お申し込み/お問い合わせ

佐藤かおりExecファシリテーター

kaoritruthharmony@gmail.com

Facebook Twitter Instagramで

ホールエナジーマネージメント®︎の

最新情報やファシリテーターの活動情報を掲載しています。
ぜひとも、
フォローいただいて光のつながりを

ひろげていきましょう♡  

Facebook:https://www.facebook.com/Whole-Energy-Management-103452111789747/

Twitter:https://twitter.com/Wholeenergymng

Instagram:「wholeenergymanegment 」「ホールエナジーマネージメント®︎」で検索

沖縄県宮古島市久貝830-1-303

ホームページにアクセス  
このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る