ケルトの木の知恵 ナナカマド Rowan*山の淑女
1月21日〜2月17日
同じ山地に育成しても
ナナカマドより高地に成長する木は
多くありません
そうした厳しい環境にありながら
ナナカマドは
それでも優美な姿をたもち
その上癒やしのちからを
秘めています
隔絶した険しい岩山に
ぽつんと立っているのに
ふんだんに咲かせた白い花や
赤く熟した木の実は
ため息を誘うほどに美しく
私たちの身体も癒やし
山々に鮮やかな彩りを添え
羽をやすめた鳥たちは
妙なる歌声を聞かせてくれます
ナナカマドは
教えているのです
人生には彩りが
そして創造的な営みが
必要なのだと
インスピレーションに対して
心を開きなさいと
私たちのうちには
自分を癒やし
他人を癒やす力が
潜んでいるのだという教えも
忘れるわけにはいきません
私達は逆境に身をおいても
それを好機に
転じることができるのです
ナナカマドは成長の途中にある
魂に楯となり
勇気と力を与えるのです
なぜならナナカマドは
ケルト人にとって
命に息吹を吹き込む木
熱情をもたらす木
精霊を眠りから呼び覚ます木
そして
太陽の木なのですから
(ケルトの知恵 東京書籍より)