編集後記:Amari
オリジナルワークをつくること・・そんなに楽しいことではないのです。そうかといって「イヤ!」というわけでもなくて。初めて出来た「サンダルフォンニュートリション」の時(2006年)から、エネルギーや体験や情報を(まとめるとミッションを)受け取ってしまうので、仕方ない、というか、「やらなくては」というひとまず真っ直ぐな精神で、ワーク化に取り掛かります。色々な浄化や気づきのための体験を伴うので、楽しいばかりではなく結構、過酷なのです。笑
現役時代はほぼずっとオリジナルワークを作り続けて、中には今はもう残っていないものもありますが。最近だと去年のセイクレッドレイキのリニューアルで、「大地のサナトリウム」はほぼ新しいワークとして作りました。もうこれで終わり、色々大変だったけど頑張ったなあ。と浸っていたところに、静か〜にミッションが既に手のひらに乗っていました。ああ、作るのか。と思ってからページをupした今日までのプロセスはかなり早かったのですが、思えばその兆候、最初の聖堂での「セラピスベイ」との邂逅から、まるまる2ヶ月掛かっています。自分では無意識でしたが、実際にページを作り始めたこの5日くらいは、「エゴの抵抗」もいつも通りけっこうあったなあ。思考や感情レベルではないんです。感覚や体感、現象さえも起こす。大事な時ほど私たちの中のエゴは「そんなの絶対に無理」という気分にさせようとしてきます。でもそれで諦めてはダメなのです。・・と、ライトワーカーの仕事はアスリート並みですが、そんなソウルたちの、お役に立てるワークであればと思います。本日リリース。1月のスケジュールはこれからUPしますネ新ワークはこちら