宇宙で始めるチャンスをつかもう

ASTRAX ニュースレター第32号

民間宇宙飛行士 山崎大地メールマガジンです。ASTRAXイベント情報や最新の宇宙開拓情報をお届けしています。

今週のメニューはこちら↓

========================

  1. 宇宙で始めましょう
  2. 月面の街づくりに参加しませんか
  3. 珠玉の国際論文をご覧ください
  4. ミニ講演付き秘密基地探検はいかがですか?!
  5. 講演・取材受付中

========================

宇宙で始めましょう

 

月でたこ焼き、月旅行のアテンダント、ムーン・ジュエリー、月面の生態調査、リゾート開発、キッチン・デザイン、建築工事、空調設備メンテ、月面葬、フォトグラファー、宇宙食。。。

 

宇宙でできることはたくさんあります。280社の会員の皆さまと始めましょう。

 

月の土地もプレゼント🌛

 

ASTRAX月面シティへのご参加、お待ちしています!

 

12/13(日)に会員限定の交流会(市民会議)を開催します。いま申込みをしていただき決済まで終えれば間に合いますよ🚀

月面の街づくりに参加しませんか

 

アマゾンのジェフ・ベゾス率いるブルー・オリジンをはじめ、世界の目はいま月に注がれています。

 

世界中の月面開発事業者が集うムーンビジレッジ協会(Moon Village Association)は、月面シティのコンセプト画像を公表しています。

 

ASTRAXも、学生さんや子どもたちを中心に、マインクラフトを使った月面のヴァーチャル・街づくりを始めました(下記はそのデモ画像)。

 

一緒にワクワク楽しく月面開拓をして、月面ビジネスへつなげていきませんか?

 

月面シティのお申込みはこちら

珠玉の国際論文をご覧ください

 

ASTRAXでは、世界が注目する国際会議で論文発表をしてきています。

 

「宇宙ビジネスのヒントが満載な論文の数々を発表して終わりではもったいない」「多くのみなさまにご覧頂きたい」との思いで、ASTRAXグループメンバーの国際論文をまとめたホームページを開設しました。なんと閲覧無料です👀

 

みなさまの宇宙ビジネス構想の参考にしていただければ。

 

そして、私たちと一緒に国際論文に挑戦されたい方はご連絡ください。国際舞台に躍り出るチャンスです🚀

 

【お問い合わせはこちら】

ASTRAX 星エリカ

erica.hoshi@iss-japan.com

ミニ講演付き秘密基地探検はいかがですか?!

 

11月30日(月)に「ASTRAX秘密基地」のミニ講演付き見学ツアーを行います。

 

築100年以上の古民家と最先端の宇宙が融合する、ワクワク間違いなしの秘密基地に来てみませんか?ご参加お待ちしています。(*感染症対策に配慮いたします。)

 

🌠日時:11/30(月) 10:00-12:00

 

🌠定員:8名

 

🌠場所:鎌倉駅付近

 

🌠参加費:5,000円以上のご寄付をお願いしています。(*秘密基地製作費・維持費に使わせていただきます)

 

【お申込みはこちら】

ASTRAX 星エリカ

erica.hoshi@iss-japan.com

講演・取材受付けています

 

「夢を叶える姿に勇気をもらえた」「目からウロコ」「モヤモヤが晴れてすっきり」「宇宙が身近になった」と、毎回大好評の山崎大地の講演会。

 

これまでの宇宙に関する固定概念を取り払い、最新の世界の民間宇宙ビジネスに触れ、ワクワクが止まらない時間をお届けします。宇宙ビジネスのはじめの一歩にピッタリ!

 

オンライン講演会、収録講演、ラジオ出演など、続々とご依頼いただいています。随時受付けていますので、はじめての方も、再度のご依頼でも、お気軽にご相談ください。

 

お申込み・お問い合わせはこちら

星 エリカ

 

CEO秘書

株式会社ASTRAX

有限会社国際宇宙サービス

E-mail: erica.hoshi@iss-japan.com

 

https://www.astrax.space/
http://astrax.club/

(*このメールマガジンは、過去にASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいた方、その他メールマガジンの送付をご了承いただいた方にお送りしています。今後このメールマガジンがご不要の方は、メルマガの登録解除をお願いします。お手数をおかけし、申し訳ございません。)

シェア・拡散大歓迎です!

Facebook でシェアX(Twitter)で共有Pinterest でシェア

ASTRAX Portal  
このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る