皆様、こんにちは。
Mioカヤックアドベンチャーズ福田です。
明日から12月であっという間に2022年も終わりが近付いてきております。
時が経つのが早く感じてしまいますね。
最近、HPの更新もSNSもメルマガも更新が滞っていますが、私福田は元気にしております。
カヤックの保管場所に半地下の駐車場を借りているのですが、塗装工事の為にカヤックをすべて移動させなければならず、一時的に移動する場所の確保や単管パイプで組んだラックを解体&移設や仕切り板を外したりでここ最近は大忙しでした。(まだ終わっていませんが・・・)
自分が何艇持っているのかあまり把握していませんでしたが、
・一人艇×10
・二人艇×5
・子供用×6
・リバーカヤック×2
・フォールディング&インフレータブル×5
でした。
何年も使っていない艇(修理が必要)もありますので、そろそろ断捨離したいですね。
☆東京水路クリーンパドリング(12月30日)
昨年末に開催した東京水路クリーンパドリングですが、今年も一年の感謝を込めて12/30(金)朝9~12時に開催したいと思います。
参加費はございません。手袋やごみ袋はこちらで用意しますので、カヤックができる服装があれば大丈夫です。
カヤックは先着順(艇はこちらで采配します)であと数名空きがあります。
昨年に杭やロープに絡まった残置釣り糸・釣り針の回収をしましたが、今年既に目立つようになっていますのでこれも回収します。
人数に余裕があればゴミの溜まるポイント(片道3.5km)も行います。
スタート地点の旧中川はゴミ回収船や川沿いをボランティアの方々が日々ゴミ拾いをしていますので浮遊ゴミは少ないのですが、一般の方が取れない岸から手が届かない場所を捜索します。
カヤックを漕ぐことが目的ではなく漕ぎ方の講習は致しませんので、
・参加資格:カヤック経験有りの方
にしたいと思います。
Mioカヤック参加者は1回以上、Mioカヤックに来たことが無い方は他で3回以上カヤック経験がある方とさせてください。
無料のボランティア活動ですが、カヤックの準備がある為に【予約】は必要ですので、福田までメールお送りください。
よろしくお願い致します!