キュン死!育キュン(育休)の助成金

 

第28回 まとメルマガ

------------------------------------------------------------------------------

このメールは名刺を交換させていただいた方やサイトー社労士が

お仕事で関わらせていただいた方限定で

最新の情報をお知らせしています。

メールに心当たりのない方、不要な方はお手数ですが

メール最下部枠外の配信停止の希望をクリックしてください。

------------------------------------------------------------------------------

 

 

【目次】

・ごあいさつ

・気になるニュース

・サイトー社労士事務所情報

    ■ごあいさつ

    シャロ―!!(ハロー! 社労士の共通挨拶)

     

    今日はキュンキュンしちゃうお話を

    動画に撮りました

     

    キュン死! 育キュン(育休)の助成金

     

    今日のお話は

    男性の育児休業についてのお話です

    男性の場合、連続5日を育児休業を取得いただくと

    会社に最大72万円の助成金がもらえます

     

    その他、上記とは別に、育児目的のための休暇制度を導入いただき、5日(連続である必要はない)お休みを

    取っていただければ最大36万円

     

    個別支援加算というものも組み合わせれば

    最大120万円の受給が可能です

     

     

    ■気になる木になる実になるニュース

    [続きを読む]をクリックするとニュース配信サイトへ飛びます。

    新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇取得支援助成金をご活用ください

    --------------------------------------------------------

    新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が、安心して休暇を取得し…

    リンク先[厚生労働省]

                                                                  続きを読む

    【労働法超入門】雇用保険の二重加入制度

    --------------------------------------------------------

    令和4年1月から改正雇用保険法が施行され、高年齢者を対象とする二重加入の特例制度がスタートします。令和2年9月には、改正労災法により、ダブルワーカーに対する保護が…

    リンク先[労働新聞社]

    続きを読む

    「雇用シェア」(在籍型出向制度)を活用して、 従業員の雇用を守る企業を無料支援します!

    --------------------------------------------------------

    新型コロナウィルス感染症の影響により、一時的に雇用過剰となった企業が従業員の雇用を守るため、人手不足などの企業との間で…

    リンク先[厚労省]

    続きを読む   

    雇用調整助成金 特例措置 感染拡大地域で少なくとも6月末まで

    --------------------------------------------------------

    「雇用調整助成金」の特例措置について、厚生労働省は、新型コロナウイルスの感染が広がっている地域で営業時間の短縮に協力した飲食店などを対象に、少なくとも、ことし…

    リンク先[NHK]

    続きを読む 

      

     

    ■サイしゃろ 通信

    -------------------------------------------------------------

    マーケティング11のキーワード


    01.誰が
    02.何故
    03.どこで
    04.何を
    05.いくつ
    06.誰に
    07.いくらで
    08.誰を
    09.どのように
    10.誰のために
    11.いつからいつまで

     

    この要素一つでも欠けていると人はモノやサービスを買わないそうです。

    是非一度自分のビジネスに上記11キーワードが含まれているか見なおしてみて

    見るといいかもしれません

    自分も早速見なおしてみます!!!

     

     

    弊所は平成28年4月の開業から5年目を爆走中なわけですが

     

    開業から今日まで、離職者が一人もいません

    開業初年度から雇用を開始しており、現在5名のスタッフと

    4名の業務委託の方と連携し業務をこなしておりますが

     

    この定着率100%がものすごくサイシャロの強みだと思っております

     

    この経験、強みを生かして

    採用も大事ですが、辞めない、定着に力をいれる

     

    会社と従業員を相思相愛に、ワンチーム

    one for all , all for one な感じにさせるサポートをさせて

    いただいております

     

    組織が強くなります、経営者のストレスが減ります、会社も経営者も従業員も

    寿命が延びます

     

    エモーショナル人事労務管理! エモくて 萌え です

     

     

    サイトー社労士事務所ホームページへ
    千葉県柏市 千葉県柏市若柴178 番地4 柏の葉キャンパス148街区2-6階KOIL
    TEL:050-1099-8337

    SNS でシェア

    Facebook でシェアX(Twitter)で共有Pinterest でシェア

    サイトー社労士事務所  
    このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る