プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,980¥1,980 税込
ポイント: 60pt
(3%)
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥950

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
6ミニッツダイアリー 人生を変えるノート術 単行本 – 2020/10/22
購入オプションとあわせ買い
科学的に証明!
朝と夜「3つ」のことを書くだけで
人生がいい方向に回り出す!
*思考・行動を変えるには日記が最強の手段である
*朝書けば行動をうながすアファメーションになる
*夜書けば無意識に働いてポジティブな記憶が強化される
→「6分間ダイアリー」は脳科学と心理学(ポジティブ心理学)に裏付けされた科学的な方法である
1朝書く3つのこと:
1)「感謝」…ポジティブ感情が高まり、他者への優しさが増す
2)「目標」…意識が目標達成に向く。その効果は年収10倍!
3)「宣言(アファメーション)」…心身共に健康になり、結果、長生きする
2夜書く3つのこと:
1)「親切」…親切な行動を継続的に行う人は幸福度が高まり、人間関係も改善する
2)「振り返り」…ポジティブな記憶を強化し、ポジティブな思考と行動をクセづける
3)「感情」…幸福感を高め、抗うつ症状を軽減させる
本書は、科学的根拠に裏付けされた方法でありながら、
誰もがすぐに実践できる。そして感情を揺さぶられる。だからハマる。
世界中で熱狂的に支持される「6ミニッツ・ダイアリー」で
ぜひ人生を変えてみよう!
PROLOGUEダイヤモンドの鉱脈はあなたの中にある
PART1「6分間ダイアリー」が人生を変える6つの理由
1)あなたが幸せになるための最もシンプルで効果的なツール
2)科学的に証明されている方法である
3)朝3分、夜3分、書くだけだから続けやすい
4)続ければ続けるほど効果がある。そしてあなたの作品ができあがる
5)ずっと楽しく取り組める
6)ゆるぎないあなただけの幸せを見つけられ、人生を豊かにできる
PART2「6分間ダイアリー」の書き方
【朝】朝の3分間で書くこと
1.あなたが今感謝していることは何ですか?
2.あなたは今日どうすれば最高の1日を送れると思いますか?
3.自分自身を肯定するポジティブな宣言を書いてください
【夜】夜の3分間で書くこと
1.今日誰かのためにした良いことは何ですか?
2.明日を良い日にするために何ができると思いますか?
3.今日の嬉しかった出来後は何ですか?
PART3「6分間ダイアリー」を続ける6つのコツ
1)ダイアリーの置き場所を決める
2)できるだけ具体的に書く。手で書く
3)続けられない原因をあらかじめとり除く
4)ルールにしばられない
5)一緒に続ける仲間を見つける
6)何か自分でテーマを決めてみる
PRACTICE実践編「6分間ダイアリー」を書こう
※1「6分間ダイアリー」、2週替わりの5つの質問、3月間チェック表、4習慣トラッカーの構成で、書き込み式の5か月分を収録
1「6分間ダイアリー」
2「週替わりの5つの質問」
※毎週末に5つの質問項目に答える。5つの質問項目は以下から選ぶ
・今1番悩んでいることは? もしその悩みが親友のものだったらなんと助言する?
・最後にうれし涙を流したのはいつ?
・この5年間で叶えたい夢は?
・今、何にもっともお金を使っている? またもっともお金を使っていないものは何?
・もしも失敗を恐れる心がなかったら、すぐにでもやってみたいことは?
・人生最悪の日はいつだった? また最高の日はいつだった?
・この半年間の買い物で一番満足できたものは?
3「月間チェック表」
※家族、友人、食生活、健康、お金、将来…などの20項目について10段階で評価をつける
4「習慣トラッカー」
※毎月1つ、習慣づけたい行動を書き、それが達成できたか毎日チェックする。
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社SBクリエイティブ
- 発売日2020/10/22
- 寸法15.8 x 2.5 x 21.8 cm
- ISBN-104815607125
- ISBN-13978-4815607128
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
出版社より

「6ミニッツダイアリー」が人生を変える理由
|
|
|
|
---|---|---|---|
①「ポジティブ心理学」:あなたの人生を最適化ポジティブ心理学の原則をもとにあなたの人生が最適化されるようなプログラムを提供します。 |
②「継続性」:朝3分夜3分だけだから続く小さなルーティンながら、それでいて大きな結果を呼ぶのが本書の特徴。なぜなら継続こそが、変化の最大の功労者だから。 |
③「内省」:優先順位が明らかになる内省をうながす質問に答えることで、本当に望むこと、目指すべき目標、人生における優先順位が明らかになります。 |
④「習慣化」:人生を変える最短コース習慣によって、思考が変わり、行動が変わり、人生が変わる。毎日6分間の積み重ねこそ人生を変える最短コース。 |
「6ミニッツダイアリー」の書き方とその効果

朝の3分では、「①感謝」「②目標」「③アファメーション」を書きます。①感謝の感情はポジティブ思考をうながします。②どのような1日にしたいかをイメージすることで、行動を起こしやすくなります。③アファメーションで、自分の理想の姿を明確化します。
夜の3分では、「1)今日誰かにした良いこと」「2)明日を良くするために何をするか」「3)今日のうれしかった出来事」を書きます。1)誰かを喜ばせたという認識が、自己肯定感を高めます。2)自分の内面に焦点をあてることによって、自分が本当に望むことへの行動をうながします。3)うれしかったことを書き留めることで、ポジティブな記憶を強化します。この記憶が多い人ほど幸せを感じやすいことが研究によって明らかになっています。
ウィークリールーティンとマンスリールーティン
|
|
|
---|---|---|
週替わりの5つの質問週はじめに書く「5つの質問」に答えることで、あなたが本当に望むことは何か、目指すべき目標は何か、人生における優先順位は何かを確認していきます。もっと自分を好きになり、人生のもやもやが晴れていきます。 |
「月間チェック表」と「習慣トラッカー」「月間チェック表」で20項目を数値化し、自分の現在地を確認。何が人生に足りないかが見えてきます。また「習慣トラッカー」にこの月に習慣化したい目標を書き、できた日はチェックをします。チェックが増えることで、自己肯定感が高まります。 |
「ウィークリーノート」1週間ごとに、自由に書き込めるノートスペースを用意。1週間の目標やしたいことをまとめるためのメモスペースとしてお使いください。思いついたことやイラストなど自由に書き込みましょう。 |
商品の説明
著者について
1988年生まれ。フランクフルト、バンコク、バルセロナ、パーダーボルンにて経営学を学ぶ。学生時代にカンボジアでの大事故で重傷を負い、病院で4ヶ月を過ごす中で本書の着想を得る。これを1冊にまとめ自費出版したところ評判を呼び、大手出版社から発売するやたちまちベストセラーとなった。現在はベルリンで仲間とともに出版社〈UrBestSelf〉を立ち上げ、ユーザーひとりひとりがオリジナルの幸福を追求するための本を制作している。
翻訳:三浦文代
大阪府生まれ。ドイツ留学および滞在を経て、2003年よりフリーランス産業翻訳者として活動。
登録情報
- 出版社 : SBクリエイティブ (2020/10/22)
- 発売日 : 2020/10/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 320ページ
- ISBN-10 : 4815607125
- ISBN-13 : 978-4815607128
- 寸法 : 15.8 x 2.5 x 21.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 76,271位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 94位環境とビジネス
- - 242位ビジネス交渉・心理学
- - 304位リーダーシップ (本)
- カスタマーレビュー:
著者について

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ノートに書いたらいいと思うのですが
やっばり、書きたいです。
疲れ切って、眠りたかったり、朝の忙しい時間に3分は無理だった。
続けた自分を褒めましょうと書いてあり、1回休んだだけでも、罪悪感というか逆にプレッシャーになった。
1ヶ月やったが、きっぱりやめて楽になった。
自分の調子がいい時であれば、おそらくいいものだと思う。またやりたくなったらやってみようと思う。
星を4つにしたのは、ハードカバーで重いという点です。
机の上に出しっぱなしにしておけば良いのですが、家族に見られるのも恥ずかしく、毎回本棚からこの重い本を取り出して書き始めるのに少し負担を感じます。
薄いノート形式の別冊を販売してくださったら嬉しいです。やり方さえ分かれば普通のノートに書けば良いのでしょうが、やはり綺麗なフォーマットがあると続きやすいです。


確かにじわじわと変化しているのが感じ取れるのが面白い。
ただ内容が薄いようにも感じてしまった。