民間宇宙時代の最先端に触れよう

ASTRAX ニュースレター第24号

民間宇宙飛行士 山崎大地メールマガジンです。ASTRAXイベント情報や最新の宇宙開拓情報をお届けしています。

今週のメニューはこちら↓

========================

  1. 最新の宇宙ビジネスを学ぶ方法2つ
  2. 国連世界宇宙週間JAPAN クラウドファンディング開始
  3. 国際ムーン・ビレッジ・ワークショップ&シンポジウム
  4. 民間宇宙ビジネスニュース・ヘッドライン

========================

最新の宇宙ビジネスを学ぶ方法2つ

 

宇宙事業の創造から展開まで一貫してサポートするASTRAX ACADEMY

 

その基礎編であるベーシック講座が、オンラインでご視聴いただけるようになりました。

 

民間宇宙開発や各種宇宙船に関する最新情報が満載🚀

 

全20講座ほどで、宇宙を様々なビジネスに応用する方法を学ぶことができます。

 

ASTRAX ACADEMYについてのお問い合わせは、星エリカまで。erica.hoshi@iss-japan.com

 
ベーシック講座の視聴はこちら
 

「夢を叶える姿に勇気をもらえた」「目からウロコ」「モヤモヤが晴れてすっきり」「宇宙が身近になった」と、毎回大好評の山崎大地の講演会。

 

これまでの宇宙に関する固定概念を取り払い、最新の宇宙に触れ、ワクワクが止まらない時間をお届けします。宇宙ビジネスのスタートにピッタリ!

 

オンライン講演会、収録講演、ラジオ出演など、続々とご依頼いただいています。随時受付けていますので、はじめての方も、再度のご依頼でも、お気軽にご相談ください。

 

 
講演/取材のご依頼はこちら

国連世界宇宙週間JAPANへのご支援をお願いいたします

 

世界90カ国以上で一斉に宇宙イベントが行われる、世界最大の宇宙の祭典「国連世界宇宙週間」いよいよ10/4(日)からはじまります。

 

イベントも続々と掲載!今年は初のオンライン・アワードも開催します。

 

この世界宇宙週間の活動の運営費に充てさせていただくため、本日9/28よりクラウドファンディングを開始しました。

 

宇宙開発が加速する中、宇宙イベントを通して、宇宙がもっと身近になり、より多くの人に宇宙への想いをもってもらえたらと思っています。そして、誰もが自由に宇宙を利用できる社会を創る。この私たちの想いを実現させてください。

 

ご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

第1回オンライン・国際ムーン・ビレッジ・ワークショップ&シンポジウム

 

11/9(月)・10日(火)にムーン・ビレッジ協会(MVA; Moon Village Association)の通算4回目、初のオンラインとなる国際シンポジウムが開催されます。

 

本気で月でビジネスをしようとする世界中の関係者が集う国際大会。

 

世界の宇宙ビジネスの最先端を知って飛躍するきっかけにしませんか。

 

プレゼンテーションの締切は10/15(木)です。一緒に挑戦されたい方は、星エリカまでお問い合わせください。erica.hoshi@iss-japan.com

 

(※写真は、昨年のMVAシンポジウム参加者のみなさま。京都大学にて。)

民間宇宙ビジネスニュース・ヘッドライン

 

🌟苦節4年。石けん燃料を使った手作りロケットがついに飛ぶ🚀

 

🌟スペースX、100人乗りの宇宙船スターシップの次の試験機SN8を製造中。ロケットの先端や尾翼などを付けて高度15kmフライトを目指す。

 

🌟ブルー・オリジン、軌道上生活の実現に向けたスタッフを募集。

 

🌟今年3月に破綻したワン・ウェブ、アリアン・スペースとの契約で人工衛星の打上げを再開。来年末に商用インターネットサービスを開始する計画を公表。

「ASTRAXな人たちの宇宙人生劇場」はお読みいただいていますか?

 

宇宙で活躍しようとしているみなさんの、ASTRAXに関わるきっかけ、ご自身のバックグラウンドや宇宙への想いなどをASTRAX Clubにて特集しています。

 

最新エピソードでは、3歳のときにASTRAX KIDS の前身の子ども向け宇宙教育にご参加いただき、今は小学6年生になった吉村陸くんと、お母様の千鶴子さんをインタビュー。

 

私も、お一人お一人の熱い想い(インター・ビュー)にたくさんの刺激をもらっています✨

 

ぜひチェックしてみてください。

星 エリカ

 

CEO秘書

株式会社ASTRAX

有限会社国際宇宙サービス

E-mail: erica.hoshi@iss-japan.com

 

https://www.astrax.space/
http://astrax.club/

(*このメールマガジンは、過去にASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいた方、その他メールマガジンの送付をご了承いただいた方にお送りしています。今後このメールマガジンがご不要の方は、メルマガの登録解除をお願いします。お手数をおかけし、申し訳ございません。)

シェア・拡散大歓迎です!

Facebook でシェアX(Twitter)で共有Pinterest でシェア

ASTRAX Portal  
このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る