ふわり通信

GHLAさとう式リンパケア・カナダ 8月1日号(Vol.24)

マスクで肌トラブル…💦

そんなお話よく聞きます。

原因は?対処法はあるのでしょうか?

 

 

こんにちは。バンクーバー 在住さとう式セルフケアマスターのAKIKOです。

 

マスク着用生活が日常となり、最近は肌荒れでお悩みのお話をよく耳にします。

お仕事などで常につけていなければならない方にとっては、とても過酷な状況かと思います。

 

そもそもマスクで肌が荒れるのは、何が原因なのでしょうか?

お肌に優しい素材ってあるの?

肌荒れ防止はできるのかしら?

 

そんなご質問を頂きましたので少し調べてみました。

お役に立てば幸いです。

 

-━━━━★-━━━━★

代表的な肌トラブルの原因はこちら。

↓

  1. 蒸れ
  2. 乾燥
  3. 摩擦
  4. 繊維

 

確かに・・・想像がつきますね。

ではどうすれば軽減できるのでしょうか?

ひとつづつ見ていきましょう。

1、蒸れ

 

日中ずっとつけていると、どうしてもマスクの中は蒸れてきますし、くしゃみなどするとなおさら不快です。

 

やはり一番大切なのは

『きちんと外す時間を作る』

ではないでしょうか?

 

顎にかけながらお食事をされている姿も見られますが、もし可能であればきちんと外してお肌を休ませてあげてください。

2、乾燥

 

男性やお肌のお手入れをあまりされていない方にこちらのお悩みは多いそうです。

 

乾燥をしていると肌刺激も強くなり、痒みの原因になります。

 

何よりもお肌の保湿が大切ですが、夜いつもよりクリームを多めにつけて寝たり、朝マスクをつける前に軽い乳液などをつけると乾燥防止になります。

3、摩擦

 

マスクのサイズ選びがとても大切。小さすぎるとゴムや針金が圧迫感となり痛くなってしまいます。

 

大きすぎず小さすぎず、ぴったりサイズを探してみて下さいね。

 

また乾燥とも関係しますが、マスクの下に何かを一層、塗ることもオススメです。

 

お化粧をするとマスクについてしまって嫌だなぁという方も多いとは思いますので、そんな方には日焼け止めやミネラルパウダーなどを塗ることで痒み防止に役立ちます。

4、繊維

 

私たちは繊維によって肌刺激の受け方が違います。

 

それは繊維によってプラスの静電気を受けやすい素材と、マイナスの静電気を受けやすい素材があるからです。

 

人間の体はプラスに帯電しやすいですので、マイナスの静電気と摩擦があるとピタッとくっついてしまうんですね。

 

では具体的にどのような素材が良いのでしょうか?

 

-━━━━★

プラス(+)に帯電する素材

・ナイロン

・レーヨン

・絹

・木綿

・麻

 

マイナス(−)に帯電する素材

・ポリエステル

・アクリル

・ポリウレタン

・ゴム

★━━━━-

 

化学素材のポリエステル、ウレタンは不織布部分によく使われていますね。

またこちらの素材は脂とも大の仲良しなんです。

 

と言うことは…皮脂も吸い取られてガサガサになると言うのは仕方がないのかもしれません。

 

と言う事でなるべく自然素材のコットンやシルク製を選ぶ事で、お肌の負担も少なく、トラブルの軽減になるのではないかな?と思いました。

 

 

4つの要因を調べてみましたが、いかがでしたでしょうか?

 

マスクを長時間つけると言う事は実はとても疲れるものです。

 

ストレスがかかると肌荒れも進みますから、なるべく自然な形で生活できるようになるといいですね。

 

みなさまもオススメ方法などありましたら是非シェアして下さいね♫

 

【肌トラブル対策には質の良い睡眠は不可欠 】

快眠セルフケア

 

全ての不調につながる事ですが、まずは自分の体を整える事。

それが何よりも大切です♫

 

質の良い睡眠と、食生活の見直しもオススメです。

今日は快眠セルフケアをご紹介します。

呼吸筋をさすさすケア。寝る前ベッドの中で出きますよ。

ご質問ございましたら

GHLA カナダさとう式リンパケア

 

・インストラクター

・MRTマスター

・セルフケアマスター

 

までお気軽にお問い合わせ下さい。

 
GHLAインストラクター

<編集後記とお知らせ>

 

本日も最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

なんと、今号で24号目!

本当にあっという間の一年でした。

どうもありがとうございました。

 

そしてふわり通信も2年目に突入し、気持ち新たにさとう式の新しいコンテンツや技術をお伝えしていきたいと思っています。

引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

そしてお知らせとなりますが今月から毎月1日、月に1度の配信となりますす。来月は9月1日を予定しています。

 

カナダにお住まいの方は今日からロングウィークエンドに突入!

都会を脱出して夏を満喫されている方も多いのではないでしょうか?

 

みなさま、素敵な週末をお過ごし下さい♫

ふわり通信メルマガ登録はこちらから!
Subscribe
Dr.SatoをFollow
Follow on Facebook
Follow on Instagram
Follow on YouTube
Global Holistic Life Academy Victoria, BC, Canada

Website  
This email was created with Wix.‌ Discover More