無料電子雑誌・新創刊! #004

『[実践]理念経営Labo』

 

「パーパス経営」や「ミッション経営」などの広まりとともに再び脚光を浴びている経営理念。

 

新たな理念経営のあり方を追求するPHP理念経営研究センターは、理念の実践を通じて人と組織の可能性を発見する電子季刊誌『[実践]理念経営Labo』を創刊いたしました。


全編無料、登録不要です。ぜひご覧ください!

 
Labo Topへ

本誌の特長

  1. 「理念経営」の実践事例が満載!
  2. 各専門家が経営課題への解決策を説くシリーズ。
  3. 弊社創設者・松下幸之助の経営哲学を深く学べる、活かせる!
  4. 誌面内容がより深くわかるスペシャル動画も収録。
  5. リンク先や動画に誌面から直接飛べる電子雑誌ならではの仕様!

オススメ記事ピックアップ

 アントレプレナーの最前線 

マグチグループ株式会社 取締役COO 川田宏行氏

(本文より)

創業120年の歴史がある間口グループは、マグチグループ株式会社とその傘下の33社(ディヴィジョンカンパニーを含む)、従業員数約1万4000人を誇る総合物流企業だ。2014年からはスタートアップ事業を立ち上げ、近年ではドローンサービスや「空飛ぶクルマ」に協業するなど、最先端のテクノロジーを活用した事業にも着手している。これらスタートアップの「ミライ事業」全体を管掌するのが、マグチグループ取締役COOの川田宏行氏である。現在は特に、コワーキングスペースやレンタルオフィスを提供して、スタートアップ起業家を支援する「billageOSAKA 大阪駅前第1ビル」に力を入れているという。支援を通じて見えてきた起業家に求められる素質とは何か、川田氏が語る。

 

続きはこちら

さらに、誌面の内容がよりよくわかる特別動画もご覧いただけます。

x
 
Mute
00:00 00:00
その他の動画を見る

『[実践]理念経営Labo』創刊号 誌面P18 および メルマガ #002 でもご紹介した「松下幸之助〈理念経営〉実践ゲーム」のクラウドファンディング(早期割引予約販売)が5/31にスタートしました!

松下幸之助

〈理念経営〉実践ゲーム

クラファン実施中

 

開始10分で目標金額達成!

早期特典まだまだあります。

7/31まで。

 
詳細はこちら

『[実践]理念経営Labo』次号は7月刊行予定!

詳細は本メルマガで随時お知らせいたします。

 

▼メルマガバックナンバーはこちらから

https://www.php-management.com/labo-mail

当センターや松下幸之助に関する情報、動画を発信中!
Facebook でフォロー
YouTube でフォロー

SNS でシェア

Facebook でシェアX(Twitter)で共有Pinterest でシェア

PHP理念経営研究センター