民間宇宙飛行士・山崎大地メールマガジンです。
(*本メールは、過去ASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいたことがある方にお送りしています。)
--------------------------------------------
星エリカのひと言:
「実行できること、夢見ることができる事は、何でも実際にやってみることだ。」
--------------------------------------------
みなさま、お元気ですか。ASTRAXの星エリカです。
宇宙サービス・プロバイダーであるASTRAX。手掛けている宇宙サービス事業は、実に70以上にのぼります。
4月から加わった私も、お腹いっぱいで充実した毎日を過ごさせてもらっています(時々追いつけなくなるほどですが(苦笑))
「実行できること、夢見ることができる事は、何でも実際にやってみることだ。」
攻殻機動隊SACシリーズ、精霊の守り人、東のエデン、009RE:CYBORG、ひるね姫~知らないワタシの物語~など、数々の意欲的な作品が高く評価され、日本のアニメーションを牽引している一人、神山健治監督の言葉です。
まさにASTRAXも、まずやってみる、やってみながら改善して完成に近づけていく、その繰り返しで、70以上の全ての事業を同時並行的に進めてきました。
メンバー一同、「宇宙に行きたい、宇宙で何かしたいと思ってASTRAXに来ていただいたら何でもご用意できるようにしたい」という強い想いをもって、アクション・ファーストで成長し続けていますので、引き続き温かい目でご支援いただければ幸いです。
さて、ASTRAXからのご案内です。
--------------------------------------------
1. GW中は ”ASTRAX KIDS講座” を毎日開催!
ゴールデン・ウィーク期間中の5/6(水)までと5/10(日)は、お子様向けのオンライン宇宙教育”ASTRAX KIDS”を毎朝10時から開講しています。
ASTRAX KIDSは、常識や固定概念に縛られず、宇宙を道具として利用し、「完全オリジナルな自分」や「オンリーワンな自分」になることを目指しています。
この機会に、ワクワク楽しく宇宙を体験してみてはいかがでしょうか。
最新の宇宙開発情報などもたくさん取り入れていますので、大人の方でも楽しめると思います。ぜひご家族でご参加ください。
ASTRAX KIDS のPR動画(約1分)はこちら↓