Newsletter Vol.43
最高に美味しい、自信作が誕生しました!
大人気「生アーモンドバター」と最上級ウガンダ産ナチュラルカカオのコラボレーション。
甘くない、チョコすぎない、ナッツ好きのためのビターカカオスプレッドです。
ナチュラルなアーモンドの甘さの後に、ビターなカカオの香りが口いっぱいに広がります。塩味の効いた塩チョコのような後味ですっきり。
甘くないから、またもう一周、と止まらなくなるので、やみつき注意!
ナッツ好き、ビターチョコ好き、塩チョコ好き、アーモンドチョコ好きを唸らせます。
バナナやドライフルーツとの相性も抜群です。
バナナクレープやフルーツサンドイッチもぜひお楽しみくださいね!
カカオアーモンドバターを盛り上げる仲間たち
どっしり系のパンにカカオアーモンドバターをたっぷり塗って、ドライフルーツを挟んで、がぶり!噛めば噛むほどフルーツの甘さと酸味、カカオのビターがとろけあって、めくるめく美味しさが止まりません。
どっしりパンの代わりなら、グルテンフリーで手軽に作れる玄米パンケーキミックスにお任せください。水で解いてフライパンで焼くだけで、味わい深いパンケーキの出来上がり。玄米だからしっかり焼くのが美味しさのコツです。
「ビジネスを通じて世界をより良い場所にする」
Bコーポレーション認証取得
ウガンダ産カカオについて
カカオアーモンドバターに使用しているカカオは、アルカリ処理をしていない、ナチュラルカカオを使用しています。風味豊かでまろやか、すっきりとした味わいが特徴。USDA有機認証取得。
カカオの栽培から販売までをBコーポレーション認証を取得したウガンダの社会的企業が担っています。
Bコーポレーション認証は、企業が社会的・環境的責任を果たしながら、持続可能な形で運営されることを保証する認証です。ガバナンス、従業員の福利、地域社会への貢献、環境保護などの分野で非常に厳しい基準を満たした企業だけが取得することができます。
アウトドアブランドのパタゴニアも認証を受けています。
<カカオにまつわる主な取り組み>
品質: USDAオーガニック認証を取得しており、アルカリ処理をしていない自然な状態のカカオ豆。
フェアトレード: ウガンダ国内の標準より15-25%、ガーナやコートジボワールと比べて50%高い価格でカカオ豆を農家から購入。
女性支援: 契約農家の約50%が女性で、地域の女性の経済的自立を支援。
「Farm to Bar」の製造モデルを採用。カカオの栽培環境から発酵方法に至るまで徹底管理。
乳化剤や脱臭処理を行わない、自然な製法を重視している。
廃棄物削減のため、カカオ豆の薄皮(ハスク)を活用したティーやマルチ(堆肥)として再利用。
地元ウガンダ産の材料を極力使用し、輸送や加工に伴う環境負荷を減らす取り組みも行っている。
波動測定器を振り切った
TEJAKULAの塩について
カカオアーモンドバターにも、テジャクラソルトを使用しています。
美味しいだけでなく、聖地テジャクラで人力と太陽光だけで作った塩は、波動測定によりこれまでの最高値を記録し、そのパワーを証明できるようになりました!
以下の図は波動の高さを他商品群と比較したものです。
測定結果の全貌はショップ内の「TEJAKULAあら塩マグカップ入り」をご覧ください。
マンマ商品の美味しさを支える縁の下の力持ち、テジャクラソルト。波動が高くて、美味しいのはもちろん、使いやすさにもこだわっています。塩おにぎりを握る時のことまで考えた、手が入る大きさのマグカップ入りは、強化ガラスと国産木蓋でできているので一生モノです。ぜひ実感してみてくださいね。