Eco&Spi Newsletter vol.51

by Office Earthkeeper : https://www.earthkeeper.jp

Arganza Newsletter から引き継ぎ、世界樹ショップのお客様、アルガンザやソフィアの図書館ご利用のみなさまに共通のメルマガとして、スタート致します。

 

各サイトご利用の方、お問い合わせフォーム等ご利用の方々にも届きます。不要の方はお手数ですが配信停止リンクからお手続きください。

FROM 世界樹

講座や伝授でいらっしゃる方々に、石たちを手にとって見ていただけるようディスプレイコーナーを作っています。こちらは旧リュミエールブランシュから引き継いだ石たち。50%OFFに!

「こねこ便」の取り扱いをスタートしました。ご希望の場合は配送方法選択のさいにお選びください。全国一律420円とお得なサービス。テキスト類や、チェーンや小さな石やお香などの小物などにご利用下さい。

Argamza 10月のお値引きワークと伝授

レムリアントランスミッション (6000円引き) ←9つのコース分けを再開します!

ジェネシスヒーリング個人伝授 (プラクティショナーでなくてもOK) 今月12,000円引き 

 

エコールドアルガンザ 10月スタート!

アースワークカレッジにつづいて、アルガンザ式「天使学講座」受付開始しました。毎回天使のアチューンメント瞑想、修了時には「認定」のディプロマを発行します。

お知らせの info 記事

詳細・募集ページ

 

エコールドアルガンザのページ

 

 

マンスリーイニシエイションあらため「ラサンテ*みんな幸せ」10月のお題は「星のこどもたち」。アルガンザの原点でもあった「サンダルフォンニュートリションに立ち返って、スターチャイルドが地球に生きることへの癒しと祝福をあらためて受け取りましょう。

~ SHOP UPDATE ~

世界樹 online 更新情報(update)がメールで届くようになりました。Topページ中程のご登録フォームから。

 
energized ソフィアの雫・アクアマリンビーズネックレス(2)
 
¥8,800
 
energized ブルーソーマ ピンチェーン・ブルーフローライトネックレス
 
¥6,600
 
パロサント粉末20gパック
 
¥440
 
H&E 証明書付・アゾゼオ「オーラライト23」(L.リリースの石)
 
¥60,060
 
地球と人類ソウル10億年の神話『the Genesis』世界樹ブックス
 
¥11,000
 
スペイン産ブルーフローライト原石 Blue Soma エナジャイズ558g
 
¥108,900

note : 青野芹(筆名)

10/9

マーラの名のもとに 1・2 章

ソフィアブッククラブ有料コンテンツを無料掲載中です!

Sophia ブッククラブ for members

 

10/9

マーラの名のもとに。第五章 「扉の向こうへ」

Sophia 世界樹メンバーズ for members

 

Sophia Diary 10/12

 

セラフの群れとイシルコンと龍たち

Sophia 世界樹メンバーズ for members

 

Sophia Diary 10/12

 

癒しの光線使い分け「アンドロ太陽/ノストラム」

Metaphysica Colum

このメルマガでは Arganza Family の仲間たちによるコラム/エッセイを掲載しています。更なる豊か な世界の広がりを、ぜひご一緒に。 今週はセラスリエさんの星めぐりコラムです。

星めぐりコラム恒星編〜デネボラ

 

こんにちは、ヒーリング&アストロロジーAngelicTwinkleのセラスリエです。

気付けば星めぐりコラムもNo20となりました!

星座についての理解も深まっていくようで有難く感じています。いつもお付き合いをありがとうございます。

 

2回連続で獅子座の恒星ゾスマとレグルスを取り上げています。

今回は違う星座にフォーカスしようかと思っていたところ、Arganzaで展開していた「エルの贖罪」のテーマと思いがけないシンクロがありました。高次のサインのように感じましたので、今回は獅子座の3つ目の恒星「デネボラ」を取り上げますね。

 

デネボラは、ライオンの尻尾の辺りにある白い2等星です。

2等星にも関わらず、うしかい座のアルクトゥルス、おとめ座のスピカと共に春の大三角の一つになっています。

  • 先日取り上げたレグルスは獅子座の1等星になります。

 

獅子座のギリシャ神話についておさらいを。

獅子座は紀元前6,000年〜3,000年まで夏至の太陽と同時に昇っていたためエジプトでは太陽信仰、ナイル信仰とも結びついていました。

 

セクメトという女神も獅子座の象徴と考えられていて(人間がラーに抗おうとしたため)人間に罰を与えるために遣わされた女神でした。セクメト像は、ライオンの頭に女性の姿をしています。

 

一方で、獅子座が夏至に昇らなくなっていくと重要性を失い、ギリシャやローマではネメアの谷に住み着いて人を襲ったという「ネメアのライオン」として認識されるようになっていきます。

 

デネボラの恒星占星学的な意味を見ていきましょう。

ブレイディによると『主流から外れること、不服従』とのこと。

 

デネボラは農村地域でひっそりと行われて来た女神信仰を象徴していて、主流の流れから外れていることや不服従を表す。まさに「ネメアのライオン」を象徴しているよう、とのこと。アウトサイダーのような生き方、というイメージですね。

 

ネメアのライオンは、ネメアの谷に住み着いて人や家畜を襲ったとされています。

もう少し調べてみると、月の女神セレーネがネメアのライオンを生んだという説や

ネメアのライオン退治は「古い女神信仰の消滅」を表しているという説もあります。

 

それで話は戻りますが、今回Arganzaさんの「メタトロンリンク3&エロヒムの贖罪」にて。ある種のリリス的な象徴として白いライオンが登場していました。

このストーリーにはイシスの巫女が関係してくるのですが、アトランティス末期に半数は無事だったものの、半数が堕落するという出来事がありました。さらに、無事だったのはシリウスやアルクトゥルス系の白や青の要素を持っている巫女達、堕ちてしまったのはリラ系の黄色や月の要素を持つ巫女達、とのことで。

 

その堕ちてしまった方の巫女達は、その後見捨てられてしまうような悲しい経験をしていく事になるようなのですが・・・彼女たちのリリス的な集合エネルギーの象徴が白いライオンとのことでした。

 

デネボラの「主流から外れる」というキーワードも「まさに」という感じですし、「選ばれなかった」という物悲しい空気感のようなものがここ数日迫ってきていました。(10月2日にこちらの記事を書いています。)

 

デネボラ、ネメアのライオン、月の女神との繋がり。さらにリリス的な白いライオンの登場でピースがピタッとはまり驚きました。

 

星めぐりコラムを通して星座について改めて調べていますが、やはり各星座は、何らかの神話的・宇宙的な出来事、ストーリーや存在などを象徴していそうだと思っています。

それで、地球の歳差運動によって、北極星となる星と星座や、春分点、夏至点など「重要とみなされている位置」にある星座も移動していきますね。それにより「重要性を失ってしまった星や星座」には、特に「物語」がありそうだなと今回感じました。

 

また、今回に限った話ではないのですが・・・。ご縁のある恒星を調べている方もいらっしゃるかも知れないので補足をさせて下さい。

デネボラとご縁のある方がリリス的という事ではなく、星の背景にある原型ストーリーとして捉えて頂けたら嬉しいです。型破りだったり主流から外れるような考え方や生き方になりやすい傾向はあるようですが、それが良い結果に繋がることも、もちろんあります。

 

さらにもう少し書くと、私たちは成分の濃淡はあれど様々な宇宙的な要素、ジェネシス原型パターンを持っています。進化側も非進化側も、両方持っているのだと思います。

そして、もし「もう必要ない」と感じる要素をご自身の内や周囲に見つけたとしても、カルマを昇華したり、癒して手放していくことで軽くなっていくのがエネルギーワークですね。

その積み重ねで、きっと現実を変えられるようになっていくのだと信じています。

 

--------------

<参考>

 

ブレイディ『ブレイディの恒星占星術』

松村潔『トランシット占星術』

藤井 旭『全天星座百科』


 

リエさん ありがとうございます。デネボラ、不服従、失われた女神信仰...なるほど、「白い獅子」のシンボルが伝えて来たものと、とても繋がって来ますね。去年やはりアトランティスの巫女の話題から、もう少し後、私たちの文明期、歴史時代に入って次第に形成されていった「葡萄色の女性性」というテーマを話題にしていた事がありました。白いメスライオンをシンボルとしたような信念の人々が、後にこっそりと森で暮らすような、そして中世では「魔女」と言われてしまったような、系統へとつながっていくのかもしれないと思いました。^^ Amari

ソフィアの図書館 :

「ソフィア・ブッククラブ」

 

本を集めるのが趣味な私。オフィスはたくさん の本たちが。本を買わなくてもたくさん読書を した気になって頂けるようせっせと良書をING で読みながらご紹介しています。新作の小説「アトラスハシス」も書き下ろしで配信中!

サブスクリプションお申し込みはこちら。

「メンバーズ」とは違い一般の方でも登録できますが、お支払いが3ヶ月ごと。今後も会費1100円に て、運営していくことになりました。書き下ろしの新作小説(現在は「アトラスハシス」)もこちら でお読みいただけます。

information:

アルガンザのメールアドレスが再び変更になります。たびたびで申し訳ありません。 これによりメールの行き違いや未着など、何かありましたらご遠慮なくお尋ねください。

(旧) info#arganza.earth → (新) arganza#sekaiju.net

#を@に変えて下さいね

編集後記:Amari 2024 10/13

 

 自分が何を大事にしたいか..って、きっとみんなあると思うのですよね。ポリシーというか。ライフスタイル... 理想どおりに叶えられていないとしても、それに向けての趣向など。日々の暮らしの中で大事にしたいもの、自分らしさ。そこにさりげなく現れているのが「たましい(ソウル)」なんだろうと思います。好きなものは?と訊いているとその人のジェネシス原型もまた見えてくるかも。。で、常に思うのは魂の力ってとてもパワフルなので(ある意味神がかっているので。皆のハイヤーセルフゆえに)、他者がどうこうすることは出来ない。ある先生の本では自分自身も絶対に抗えないもの、とのこと。ソウルも高位の「人格」としてそれなりに傷やカルマなどネガティブ面を持っていますが、それは癒しや修正をしていくとして。ソウルが自身のポジティブ面をこちらの世界で発揮しようとする時、こちらの世界でソウルの個性を発現しようとする時は、本人はもとより、誰にも止める事は出来ないもの。現実を動かすしシンクロを起こすしミラクルを生み出す。そういう意味ではソウルって神なのです。そんな神様パワーを、自分の中に見出せる、感じれる、時に良いことのために発揮できるようになることが、現実創造ということなのだろうなと思います。そのコツを掴める人が増えていくのがこれからの時代。 Love and Grace

Back Numbers

過去のメルマガ、バックナンバーは こちらでチェック!

SNS でシェア

Facebook でシェアX(Twitter)で共有

世界樹 online