Shiro MASUYAMA / 増山 士郎 

Newsletter  Sep. 2021

(1) Group Exhibition (グループ展) “Bienalsur 2021 - The State of Things"
Opening : Tue. 28th Sep 8pm -

オープニング: 9月28日(火) 夜8時〜

Tue. 28th Sep -Sat. 13th Nov  2021

2021年9月28日(火)〜11月13日(土)

MACRO Museum of Contemporary Art Rosario, Argentina

マクロ現代美術館、ロザリオ、アルゼンチン

Avenida de la Costa Brig. Estanislao López 2250
Rosario, Argentina

 

Artists:
Paula Ábalos (CHL), Sofia Caesar (BRA), Francele Cocco y Lucas Pretti (BRA), Kent Chan (SGP), Alfredo Frías (ARG), Colectivo Arre (Jacobo Jörgensen) (ESP), Shiro Masuyama (JPN), Mari Nagem (BRA), Rosana Schoijett (ARG), Wantanee Siripattananuntakul (THA), Mariana Sussekind (BRA), Noa Yekutieli (USA-ISR)

 

Curatorship:
Leandro Martínez Depietri (ARG), Benedetta Casini (ITA)

 

I will attend the International Biennial of Contemporary Art of the South "Bienalsur 2021". My work will be represented in the entrance hall of MACRO Museum of Contemporary Art Rosario, Argentina from Tuesday 28th Sep. It will be accompanied with the performance only during the opening day!!
南の国で共同開催される現代美術の国際ビエンナーレ『BIENALSUR 2021』に参加します。自分の作品は9月28日(火)からアルゼンチンのロザリオのマクロ現代美術館のエントランスホールで披露されます。オープニング初日のみパフォーマンスを伴った作品になります。

 

Sponsored by Ogasawara Toshiaki Memorial Foundation
助成 :  公益財団法人 小笠原敏晶記念財団

 

https://bienalsur.org/

(2) Group Exhibition (グループ展) “Koganecho Bazaar 2021 - Making Side By Side / 黄金町バザール2021 - サイドバイサイドの作り方” 


Fri 1st – October Sun 31st October 2021 (Closed on Monday)

2021年10月1日(金)〜10月31日(日)    (月曜休場日)

11:00-19:00     

京急線日ノ出町駅・⻩金町駅間の高架下スタジオ/周辺のスタジオ/地域商店/屋外空地ほか

Studios and galleries under the railways, and other indoor and outdoor spaces around the Koganecho area.


1,000円 (会期中有効のフリーパス)

※高校生以下無料 ※障害者⼿帳をお持ちの⽅と同伴者1名は無料

Admission 1,000yen (multi-use pass)

*Free admission for high-school ages and under
*Free admission for persons with a disability and 1 caregiver

 

ゲストアーティスト / Guest Artists :
チェ・ヨンファン/ CHOI Younghwan, ラギル・ドウィ・プトラ/ Ragil DWI PUTRA, 黄琬玲(ホァン・ワンリン)/HUANG Wan-Ling, 増山士郎 / MASUYAMA Shiro, ジョリーン・モク/Jolene MOK, ミティ・ルアンクリタヤー / Miti RUANGKRITYA, 志村茉那美 / SHIMURA Manami, 照沼敦朗 / TERUNUMA Atsuro, トモトシ / tomotosi, 王耀億(ワン・ヤオイー)/ WANG Yao-Yi, 山本千愛 / YAMAMOTO Chiaki, エヴァ・ユウ / Ev YU

 

黄金町AIRアーティスト / Koganecho AIR Artists :
安部寿紗 / ABE Kazusa, 阿部智子 / ABE Tomoko, 阿川大樹 / AGAWA Taiju, 千々和佑樹 / CHIJIWA Yuki,ラルフ・ルムブレス / Ralph C. LUMBRES, 東地雄一郎 / HIGASHIJI Yuichiro, 平山好哉 / HIRAYAMA Yoshiya, レイモンド・ホラチェック / Raymond HORACEK, ジョナガミ ラボ / Johnagami Lab, 神田茉莉乃 /KANDA Marino, 金子未弥 / KANEKO Miya, 片桐三佳 / KATAGIRI Mika, キム・ガウン / KIM Gaeun, 木下直人 / KINOSHITA Naoto, 肥沼守 / KOINUMA Mamoru, 近あづき / KON Aduki, オーウェン・ラオ / Owen LAW, 宮内由梨 / MIAUCHI Yuri, 三ツ山一志 / MITSUYAMA Kazushi, 水辺荘 / Mizubeso, スザンヌ・ムーニー / Suzanne MOONEY, 岡田光生 / OKADA Mitsuo, RED Profile, studio wo, SUZUKIMI, 寺島大介 /TERASHIMA Daisuke, 常木理早 / TSUNEGI Risa, 安田拓郎 / YASUDA Takuro, 吉本直紀 / YOSHIMOTO Naoki

 

For the current pandemic I've remade the New-style bar 'All Alone' which I realized for the bar street in Sendai, Japan, 2004. I'll open it on my own everyday as a master of the bar except for my travel schedule to Fukuoka from 13th-17th October and Monday. I'll also show a new video work which I made during my mandatory quarantine in Japan. 

 

2004年に仙台の居酒屋で実現し、パンデミックの今にあわせてリメイクすることになった、新スタイル酒処「ひとりぼっち」を会期中自ら店長として営業する他(10月13日(水)から17日(日)の福岡出張期間、月曜定休日を除く)、日本帰国時の強制隔離期間中に作ったビデオの新作を展示します。

Photo : Norihiko Oizumi

 

https://koganecho.net/koganecho-bazaar-2021/

(3) Group Exhibition (グループ展) “街なか芸術祭 すみだ向島EXPO2021 - 隣人と粋でいなせな日 / Sumida Mukojima Expo 2021” 

 

2021年10月1日(金) 〜 10月31日(日)
Fri 1st – Sun 31st October 2021

10:00〜18:00

※初日のみ11:00〜 ※会場によって一部異なります

※The opening day 11:00-  ※some venues are different with this 

       
受付 :
京島駅(〒131-0046 東京都墨田区京島3-50-12)

チケット

一般:3,000円 / 小中学生:500円 / 学生応援価格:1,000円

Reception :

Kyojima Station (3-50-12 Kyōjima, Sumida, Tokyo 131-0046, Japan)
Admission 

General : 3,000 Yen / Primary and secondary school student : 500 Yen / Students : 1,000 Yen)

 

アーティスト / Artists :

さわ ひらき / Hiraki Sawa, SIDE CORE, タノ タイガ / Taiga Tano, 居間 theater / Ima Theater, 市川 平 / Taira Ichikawa, 飯川 雄大 / Takehiro Iikawa, 北野 謙 / Ken Kitano, クサムラマッドラット /Kusamura Mad Rat , 田原 唯之 / Tadayuki Tahara, 増山 士郎 / Shiro Masuyama, 村尾 かずこ / Kazuko Murao 他

 

「Self Sufficient Life」のシリーズ3作品を、巨大な動物の写真とともに屋外会場で展示し、それぞれの記録映像を短くまとめたものを、毎日午後6時から、その屋外会場に設置した大きなスクリーンで上映する予定です。(ただし、天候が悪い時は上映中止になる予定です。)

 

I will show series work of "Self Sufficient Life" with huge animal pictures on the outdoor venue. And I will show short edited version of 3 videos on a big screen  everyday from 6pm. (But the projection might be canceled depending on the weather. )


 

https://sumidaexpo.com/

Follow Me
Follow on Facebook
Follow on Instagram
Follow on YouTube
Follow on X (Twitter)
© 2021 Shiro MASUYAMA All Rights Reserved

Share on social

Share on FacebookShare on X (Twitter)Share on Pinterest

Shiro MASUYAMA / 増山 士郎