民間宇宙ビジネスを始めよう
ASTRAX ニュースレター第19号
民間宇宙飛行士 山崎大地メールマガジンです。ASTRAXイベント情報や最新の宇宙開拓情報をお届けしています。
今週のメニューはこちら↓
========================
毎回大好評の山崎大地の講演会。
みなさまの会社で、団体で、学校で、ニーズに合わせて承ります。リアルでもオンラインでも対応可能です。(*リアル・イベントの場合、感染症対策に配慮いたします。)
「夢を叶える姿に勇気をもらえた」「目からウロコ」「モヤモヤが晴れてすっきり」「宇宙が身近になった」
おかげさまで続々とご依頼をいただいています!ありがとうございます。
まだまだ受け付けています。ご連絡お待ちしています🚀
ASTRAXの秘密基地がメディアに取り上げられました。
いよいよ民間宇宙時代の到来です。
ここから民間宇宙サービスを生み出し、古都鎌倉から「未来の鎌倉、宇宙の鎌倉に」つなげていきます✨
引き続きよろしくお願いいたします。
第11回ASTRAX月面シティ市民会議を開催
みなさんの事業に宇宙を絡めて実践できるECサイトの紹介
国連世界宇宙週間JAPANとのコラボ
「月食サークル」も発足?!
などなど、熱い90分となりました。
みなさんも月・宇宙関連事業を創造するビジネスコミュニティー「ASTRAX月面シティ」へ加わりませんか?🌛
今週のオンライン講座2つ
宇宙を題材にその子の発想をカタチにする創造体験を、この夏の締めくくりにいかがですか?
⭐子ども向けオンライン宇宙講座ASTRAX KIDS
テーマ: 夏休み自由研究発表会
日時: 8月30(日)10:00-12:00
講師: 山崎大地(ASTRAX代表・民間宇宙飛行士)
費用: 5,000円 (聴講のみの場合2,000円)
*1アカウント1家族まで *いずれも税込
ASTRAX ACADEMYでは民間宇宙ビジネスを実現するために必要な全てを教えます。ここから始めませんか。
⭐宇宙事業の創出から展開までサポートするASTRAX ACADEMY #19
テーマ: ASTRAX ACADEMY各コースの概要解説
日時: 8月30日(日) 21:00-22:00
講師:山崎大地(ASTRAX代表・民間宇宙飛行士)
費用:1,000円(税込)/人
民間宇宙ビジネス・ニュース・ヘッドライン
🚀スペースXのロケットブースター、再利用記録を更新 [GIZMODOより]
🚀BlueOrigin主導の開発チームが有人月着陸船の原寸大エンジニアリングモックをNASAに納入 [TechCrunchより]
🚀スコットランドの宇宙港を規制当局と政府が完全承認 [TechCrunchより]
🚀スペースX、資金調達も快調 過去最大19億ドル獲得 [Forbes Japanより]
今週のひと言:
今号はいかがでしたでしょうか。ニュースレターについてのご意見・ご感想、お寄せくださいね。そして早いもので次回で20号です。感謝を込めた企画をご用意したいと思っていますので、お楽しみに❣
星 エリカ
CEO秘書
株式会社ASTRAX
有限会社国際宇宙サービス
E-mail: erica.hoshi@iss-japan.com
https://www.astrax.space/http://astrax.club/
(*このメールマガジンは、過去にASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいた方にお送りしています。今後このメールマガジンがご不要の方は、メルマガの登録解除をお願いします。お手数をおかけし、申し訳ございません。)