ASTRAX民間宇宙ビジネス・ニュース第5号

民間宇宙飛行士・山崎大地メールマガジンです。

 

(*本メールは、過去ASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいたことがある方にお送りしています。)

 

--------------------------------------------

星エリカのひと言:「完璧を目指すよりまず終わらせろ」

--------------------------------------------

 

こんにちは。ASTRAXでCEO秘書をしております、星エリカです。

 

みなさま、いかがお過ごしですか。

 

私はというと、、、入社早々に在宅勤務であたふたしていましたが、そろそろ1ヶ月半が経って慣れてきました。リラックスモードで、コーヒーと甘い物を欠かさず、化粧もそこそこに仕事しています。

 

うっかり、すっぴんのままオンライン会議に参加してしまったことも。って、えっ?私だけではないですよね?(笑)

 

しかし、ひとたびPCに向かえば、やらなければならないことの山なのも現実です。

 

今日もこのメルマガを書き起こしながら、同時にアレもコレもとタスクがあって、ふわわ~っとなっていたのですが、そんな私を見透かされたのか、ネット上でこんな言葉が目に留まりました。

 

“Done is better than perfect.” (「完璧を目指すよりまず終わらせろ」)

 

FacebookのCEO マーク・ザッカーバーグの言葉だそうです。

 

一番まずいことは、完璧を意識して心配するあまり1つに固執して止まること。

 

1つ1つを「まず終わらせ」ながら動いて乗り越えていこう、自分の中で再確認しました。

 

さて、ASTRAX から3点のご案内です。

 

--------------------------------------------

1. 土日の朝10時からは子どもたちと一緒に宇宙へ!

 

子ども向けオンライン宇宙講座ASTRAX KIDS の本講座が5月17日(日)からスタートしました。

宇宙を通して、自分で考え、行動できる子に。

 

ASTRAX KIDSでは、単に科学的な知識を教えるだけでなく、子どもたちに五感をフルに動かしてもらって、宇宙に触れ、宇宙を体感していただきます。

 

そして、そう遠くない「誰もが宇宙に行ける時代」に向けて、力強く一歩を踏み出して欲しいと願っています。

 

5月は、ASTRAXオリジナル教材や動画をたくさん使って、いろいろな宇宙船をご紹介しながら、子どもたちと一緒に世界の宇宙開発の最前線をのぞきます。

 

これから宇宙を学びたいお子さま。

 

一緒に学びたい大人のみなさま。

 

ご家族でご一緒に!

 

ご参加をお待ちしています。

 

*ASTRAX KIDSのガイダンスはこちら↓

https://www.youtube.com/watch?v=FeJkOla9fzI

 

*過去の回の動画は、ASTRAXの YouTube チャンネルからご覧いただけます。

 

*ASTRAX KIDS のスケジュール、教材、授業で制作した子どもたちの作品などは、ホームページにまとめられています。

https://www.astrax-kids.com/

 

直近の日程・講座内容:

 

🚀5/23(土) 10:00-11:00 「ASTRAX KIDS」本講座#2いろいろなうちゅうせん(ユニティ) (レベル4)

講師:たいこ先生 (ASTRAXジェネラルマネージャー 川上泰子)

*5/17(日)と同内容ですが、講師が異なります。

https://issevent200523.peatix.com/

 

🚀5/24(日) 10:00-11:00 「ASTRAX KIDS」本講座#3 いろいろなうちゅうせん(ドラゴン) (レベル4)

講師:たいち先生(ASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地)

https://issevent200524.peatix.com/

 

🚀5/30(土) 10:00-11:00 「ASTRAX KIDS」本講座#4 いろいろなうちゅうせん(ドラゴン) (レベル4)

講師:しんたろ先生(宇宙家電発明家 中居慎太郎)

*5/24(日)と同内容ですが、講師が異なります。

https://issevent200530.peatix.com/

 

🚀5/31(日) 10:00-11:00 「ASTRAX KIDS」本講座#5 いろいろなうちゅうせん(ニューシェパード) (レベル4)

講師:たいち先生(ASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地)

https://issevent200531.peatix.com/

 

🚀6/6(土) 10:00-11:00 「ASTRAX KIDS」本講座#6 いろいろなうちゅうせん(ニューシェパード) (レベル4)

講師:ひかる先生(宇宙インストラクター 大塚陽)

*5/31(日)と同内容ですが、講師が異なります。

https://issevent200606.peatix.com/

 

参加費:1アカウント1,000円(税込)/回(*1カウントにつき1家族まで。)

 

--------------------------------------------

2. ASTRAX ACADEMY ベーシック講座、オンラインで開講

 

宇宙関連ビジネスの創出から事業展開まで一貫してサポートするASTRAX ACADEMYプログラム。

 

その基礎編のベーシック講座が5月18日(月)より平日夜21時から開講します。

 

ASTRAXと一緒に宇宙事業の一歩を踏み出してみませんか。

 

すぐに使える生きたサービスを一緒に作り上げましょう。

 

ASTRAX ACADEMY のベーシック講座は、1日コースで50,000円(税抜)、オンラインで各回5,000円(税抜)のところ、今だけ各回1,000円(税込)とお得になっています!

 

ぜひこの機会にご参加ください。

 

受講条件:

あらかじめ、こちらのホームページより、山崎大地講演会Ⅰ~Ⅲの動画をご視聴ください。

https://www.astrax.space/online

 

・ASTRAXとは~民間宇宙飛行士山崎大地講演会Ⅰ

・ASTRAX海外宇宙船開発情報~民間宇宙飛行士山崎大地講演会Ⅱ

・ASTRAX宇宙コラボ事業紹介~民間宇宙飛行士山崎大地講演会Ⅲ

 

直近の日程・講座テーマ:

 

🚀5/18(月)21:00-22:00 ASTRAX ACADEMY ベーシック講座#1

「これからは知らなかったではすまされない!~誰でも自由に利用できる宇宙へようこそ」

https://issevent200518.peatix.com/

 

🚀5/19(火) 21:00-22:00 ASTRAX ACADEMY ベーシック講座#2

「あなたはどの宇宙船に乗る?~海外の宇宙開発最新情報」

https://issevent200519.peatix.com/

 

🚀5/20(水) 21:00-22:00 ASTRAX ACADEMY ベーシック講座#3

「無重力を使い倒そう!~ひと味違うASTRAXの無重力飛行サービスをご紹介」

https://issevent200520.peatix.com/

 

🚀5/21(木) 21:00-22:00 ASTRAX ACADEMY ベーシック講座#4

 「あなたのビジネスに宇宙を!~民間宇宙事業の実例紹介」

https://issevent200521.peatix.com/

 

🚀5/22(金) 21:00-22:00 ASTRAX ACADEMY ベーシック講座#5

 「ちょっくら仕事で宇宙に行ってきます!~チケットを買うだけではない宇宙に行く方法を伝授」

https://issevent200522.peatix.com/

 

参加費:各回お一人1,000円(税込)

--------------------------------------------

3. 民間宇宙飛行士・山崎大地を本気で協力していただける方を大募集!

 

これまで山崎大地が宇宙飛行に契約すること、合計5社9回(世界最多!)

 

最初に宇宙飛行に行くことになってから早くも14年の月日が経ち、毎年「今年こそ飛ぶ!」と言いつつ未だ実現していません。

 

しかし、近年の海外の民間ロケット事情は飛躍的に進化し、ついに、今月27日(現地時間)にはアメリカのスペースエックス社が有人宇宙飛行を実現させようとしています。

 

いよいよ本当に、商業宇宙旅行元年が目前に迫ってきました。

 

ぜひご縁のあった皆さんとその瞬間を分かち合えればと思い、最新の情報をお届けし、また山崎大地にいろいろな形で協力できるFacebookグループ「民間宇宙飛行士山崎大地が宇宙に行くのに本気で協力する会」をたちあげました。

 

このグループでは、現在の山崎大地やASTRAXの活動報告・告知のほか、最新の宇宙開発動向、民間宇宙ビジネスの講演、イベント、講座のご案内なども投稿しています。

 

ご登録のみなさまからの投稿も歓迎です。

 

山崎大地が宇宙に行くまでを様々な形でご協力していただき、その経過を一緒に楽しんでいただきたいと思います。

 

一人でも多くの方に、具体的な形でご協力いただき、見届けてくださると大変心強いです。

 

以下のリンクから参加リクエストをください。よろしくお願いいたします。

 

「民間宇宙飛行士山崎大地が宇宙に行くのに本気で協力する会」

https://www.facebook.com/groups/699243717146403/

 

(*なお、本会は承認制となっております。山崎大地が直接お会いした方で、一緒に宇宙飛行の機会を共有したいと思った方のみを承認させていただいていますので、ご了承ください。また、既にメンバーになってくださっていましたら、重ねてのご案内お詫びいたします。)

--------------------------------------------

 

今週もお読みいただきありがとうございます。

 

お気づきでしょうか?なんと、今週は、月曜から週末まで、毎日オンライン講座をします!

 

大忙しな一週間になりそうですが、はじめから100%のものを作るのではなく、とりあえず回して改善しながら完成に近づける、そのフットワークで頑張ってカタチにしていきます。ぜひ、1つでも2つでもご参加くださいね。

 

引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

(*今後このメールマガジンがご不要の方は、メルマガの登録解除をお願いします。お手数をおかけし、申し訳ございません。)

 

株式会社ASTRAX・有限会社国際宇宙サービス

CEO秘書

星エリカ

E-mail: erica.hoshi@iss-japan.com

https://www.astrax.space/

http://astrax.club/

シェア・拡散大歓迎です!

Facebook でシェアX(Twitter)で共有Pinterest でシェア

ASTRAX Portal  
このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る