はじめましてアジュマブックスです

 

7月のメールマガジン

We believe in SISTERHOOD

                                                                                        2021/7/20  vol.1

メールマガジンにご登録いただきありがとうございます。

 

アジュマはシスターフッドの出版を目指し、「アジュマブックス」を開始しました。

 

2021年6月、初の単行本

『咲ききれなかった花 ハルモニたちの終わらない美術の時間』

『ハヨンガ ハーイ、おこづかいデートしない?』

を出版。

 

おかげさまでたくさんの反響をいただいております。

お知らせ
 

<電子版発売>

お待たせしました! 

『咲ききれなかった花 ハルモニたちの終わらない美術の時間』、

『ハヨンガ ハーイ、おこづかいデートしない?』

の電子版が各電子書店で来週から順次発売になります。

 

<インドネシアで『ハヨンガ』が発売に!>

7月14日、if booksが「ハヨンガ」のインドネシアでの発売予定を発表。日本に引き続き、「ハヨンガ」が海を渡って、世界に広がっていきます!

https://www.facebook.com/photo?fbid=256272332975747&set=pcb.256275586308755

 

出版イベント

 

●6月5日 「福島みずほの部屋」 (音声ライブSNS「Clubhouse」)北原みのりさんに聞くシスターフッドしか語らない出版社を作ったこと、出版した本について

社民党党首・参議院議員の福島みずほさんに、アジュマブックス立ち上げと第一弾の2冊の書籍について、北原みのりが語りました。

https://www.clubhouse.com/event/xnJ3d4rX

 

●6月18日 「ハヨンガ」出版記念イベントオンライントーク

著者のチョン・ミギョンさん、作家の深沢潮さん、訳者のマンガ家・大島史子さん、アジュマブックスの北原みのりが、韓国のフェミニストたちの戦いの歴史、90年代に創刊された韓国初のフェミニズムジャーナル「if」についてなど、韓国フェミニズムの物語を2時間にわたって、ご紹介いたしました。

https://www.youtube.com/channel/UCCn766bdI-fiLLqANcvXeSA

*Youtubeのajuma booksチャンネル初の動画配信です。今後も順次、シスターフッドのイベント動画をアップしていきます。是非、登録お願いします!

 

●6月19日 キボタネ設立4周年記念 『咲ききれなかった花』出版記念トークイベント」

希望のたね基金によるイベント。著者のイ・ギョンシンさんと劇作家の石原燃さんが本書について語り、読者と交流しました。希望のたね基金代表理事の梁澄子さん、運営委員の石田凌太さんからの報告も。司会は北原みのり。

 

●6月19日 ハヨンガ! インスタグラム・ブックトークwith長田杏奈さん!

美容ライターの長田杏奈さんと大島史子さん、北原みのりで、ハヨンガの感想や、どうしたらフェミの戦いは勝てるのかなど、ハヨンガ話で盛り上がりました。

instagram.com/p/CQTRGXAllLy/

アジュマブックス紹介番組

 

●6月27日 「今夜もフェミテレビ」 11th

フェミニストの女性6名、福島みずほさん、グラビア女優#KuToo発起人の石川優実さん、社民党全国連合労働・女性問題・多様性政策委員長の大椿裕子さん、市民運動家の菱山南帆子さん、 会社員・フェミニスト#検察庁法改正案に抗議します発信者の笛美さんと北原みのりが、毎月最終日曜日の夜に、ジェンダー平等について語り合うインターネット番組です。

11回目はアジュマブックス創刊や第一弾の書籍の話題も。

https://www.youtube.com/watch?v=j3qXD0ivQ9o

 

●6月28日 「フェミステーション」 Vol.7

フェミニストコメディアンのアキオさん、大島史子さん、北原みのりでフェミ話を語り尽くすポッドキャスト。Vol.7では、フェミステ初ゲスト、日本で初めてSNSで「ハヨンガー!」とご挨拶して下さった元衆議院議員で、ジェンダー平等のために日々発信し闘っている池内さおりさんをお招きし、『ハヨンガ』について熱く語っていただきました。

https://www.lovepiececlub.com/column/16541.html

 

●7月10日 池内さおりラジオ 「コミュニストはフェミニスト 」Vol.10「北原みのりさんから学ぶ 女のたたかい方」

池内さおりさんが、ラジオならではのアットホームな雰囲気で、”わきまえない”先輩の朝岡晶子さんと、ジェンダー平等や政治のことなどを楽しく語り合う番組。北原みのりは第10回目のゲストとして登場。アジュマブックス立ち上げの理由や、なぜフェミニストになり、どうたたかってきたのかを語りました。

https://www.youtube.com/watch?v=5gAwWL2V_lI

書評紹介

 

栃木県の書店「スローテンポ書店」さんから、

『咲ききれなかった花 ハルモニたちの終わらない美術の時間』『ハヨンガ ハーイ、おこづかいデートしない?』の書評をいただきました!

usagimokamemo.blog.fc2.com/blog-entry-174.html

usagimokamemo.blog.fc2.com/blog-entry-175.html

 

作家の渡辺一枝さんから、『咲ききれなかった花 ハルモニたちの終わらない美術の時間』の書評をいただきました!

maga9.jp/210714-2/

 

「週刊金曜日」7月16日号1337号 特集「前代未聞の五輪」に、作家・川田文子さんの

『咲ききれなかった花 ハルモニたちの終わらない美術の時間』の書評が掲載されています。

 

*メルマガ読者の皆様も是非、ブログ、SNS、アマゾンレビューなどで感想をお聞かせください。短いコメントでも結構です。よろしくお願いいたします。

今後のイベント予定

 

●近日公開予定「フェミ本トークイベント」

フェミニズム専門出版社の先輩であるエトセトラブックスの松尾亜紀子さんとアジュマブックスの北原みのりがフェミ本について語ります。

 

●7月25日「今夜もフェミテレビ」20時〜YouTube配信

 

●8月8日『咲ききれなかった花 ハルモニたちの終わらない美術の時間』イベント開催 15時〜
※アジュマブックスメルマガご登録の皆様にはご予約なくご覧いただけるリンクを後日、お送りします。ぜひご参加ください。

訳者の梁澄子さんにカンドッキョンさんとの思い出を語っていただきます。

 

●8月27日「ラブピースクラブ25周年トークイベント」20時30分〜

ラフォーレ原宿ラブピースクラブにて、翻訳家の相川千尋さんをお招きしてのトークイベントを開催

*以上、詳しい情報はアジュマブックスのSNSなどで発信していきます。

 

新刊予定

 

『根のないフェミニズム(仮)』

17年間続いた性暴力サイト「ソラネット」を閉鎖に追い込んだフェミニストオンライン集団「メガリア」の活動家たちが綴る渾身の体験記

 

メディア紹介予定

 

8月上旬発行の「クレヨンハウス通信」9月号

『咲ききれなかった花 ハルモニたちの終わらない美術の時間』が紹介いただけます。

*元文化放送のアナウンサーで、作家の落合恵子さんが主宰するクレヨンハウスが毎月発行する情報誌。「Woman’s EYE」というコーナーでは、女性の視点で選んだ様々な書籍が紹介されています。

 

 

アジュマブックスメールマガジン

第1号、いかがだったでしょうか?

 

皆様からのコメント、ご要望、ご質問、お悩み、何でも結構です。

お待ちしております。

シスターフッドの出版社

アジュマブックス

 

お問い合わせ)

https://www.ajuma-books.com/contact

 

東京都文京区本郷」7-2-2
03-5840-6455

SNS でシェア

X(Twitter)で共有

サイトをご覧ください