暑い日が続きますが、いろダネでは暑い日ならではの活動をしています。
【シャボン玉】
様々な道具でシャボン玉づくりに挑戦。
中でも、支柱に毛糸をまいたものでシャボン玉づくりは苦戦していましたが、
コツをつかんで大きなシャボン玉を作っていました。さすが。
【水遊び】
水風船を何個も膨らませて、投げる!大笑い!!を繰り返していた子ども達。
「割れた~」「ストレス解消!」なんて言っていました。
この楽しさのために、[水を入れて風船の口を結ぶ]という地味な作業を繰り返します。
最初は「結んで」と言っていた子も、友達が結んでいる姿を見て自分でチャレンジ。
このくらいの水の量だと結びやすい、を自然に学んでいた子ども達です。
そして、持参した水鉄砲で水の掛け合い。
この日、一番びちょぬれになっていたのは、マナビダネの代表でした(笑)
【缶でアイスクリーム作り】
冷蔵庫で冷やさなくてもアイスクリームが作れるのか!?に挑戦。
みんなで分担して材料を量って、小さな缶に入れて、その缶をまた大きな缶に入れて包んで、
ひたすら蹴る!投げる!振り回す!(暑い中、20分間も!?)
そして缶のふたを開けてみると・・・・・できていました!アイスクリームです!!
蓋を開けた瞬間の「うわぁ~」という嬉しそうな子ども達の声が森に響き、幸せな気持ちに☆
暑いけれど楽しい!を体験しています。
あ。マイクラン学習は、涼しいお部屋で行っています!