7月15日「うみの日」午後2時から、場所はお茶の水クリスチャン・センターです。プロタステントでも、カトリックでも、キリスト者でなくても(日本人であれば未信者でも潜在的なキリスト者です)、小さないのちに思いがある人ならどなたでも参加できます。どうぞ顔合わせしましょう。お茶の水クリスチャン・センターは、10年前に初めて辻岡先生とお会いしてマーチの開催について話し合った場所でもあります。日本のマーチの原点に帰って、中絶の苦しみが産みの喜びに変わることを願うわたしたちの未来を一緒に見据えましょう。
いのちのマーチ会議、その正式名称は「小さないのちを守るためにキリスト者が一致に向かう日本のマーチ」です。たとえばプロテスタントとカトリックが信仰上の立場の違いを超えて互いに持ち味を認め合うなら、「一致」は力になります。わたしたちがひとつであることを確認する、だれにでも開かれた初めての会議。日本のマーチ「10年目の設立総会」です。
July 15, 2:00 p.m., at Ochanomizu Christian Center. Anyone who has a heart for little INOCHI, whether Protestant, Catholic, or non-Christian (as long as you are Japanese, even unbelievers are potential Christians), is welcome to attend. Let's meet each other. Ochanomizu Christian Center is also the place where I first met Pastor Tsujioka 10 years ago to discuss starting the March. Let us return to the origin of the March in Japan and look to our future together, hoping that the pain of abortion will be replaced by the joy of childbirth.
March for INOCHI Conference, its official name is "Christians March Toward Unity to Protect Little INOCHI in Japan. Unity is powerful when Protestants and Catholics recognize each other's strengths beyond differences in faith. This is the first conference open to all that affirms our oneness. This is the Japanese March's "10th Year Founding General Meeting.