宇宙はASTRAXにお任せください

ASTRAX ニュースレター第14号

民間宇宙飛行士 山崎大地メールマガジンです。ASTRAXイベント情報や最新の宇宙開拓情報をお届けしています。

今週のメニューはこちら↓

========================

  1. ASTRAX ポータル のご紹介
  2. 今週のオンライン講座3つ
  3. ASTRAX チャンネル のご紹介
  4. 論文掲載情報
  5. ASTRAX秘密基地ツアーのご案内

========================

宇宙で何かしたくなったら「ASTRAXポータル」へGo

 

宇宙を利用するお客様のあらゆるニーズにお応えできるようにと、70を超える宇宙関連事業を展開中のASTRAX。

 

そのすべてを集約するポータル・サイトがASTRAXポータルです。

 

まだまだ発展途上で、記載項目が多くてわかりにくいかもしれません💦

 

でも、一番上のアイコン部分(下図参照)だけでもご覧いただくと、今のASTRAXの事業を俯瞰していただけると思います。

 

宇宙で何かしたくなったら、とりあえずASTRAXポータルへ🚀

 

そんなサイトに育てていますので、引続きご注目ください。

 
ASTRAXポータルはこちら

***ASTRAXポータルの上部のアイコン部分。お探しの情報はココからどうぞ。

今週のオンライン講座3つ

 

子ども向けオンライン宇宙講座ASTRAX KIDS 夏休み自由研究 #2

 

国際論文の共著を目指す夏休み自由研究(下の動画参照)の第2弾では、一般のお客様を宇宙にお連れする「民間宇宙飛行士」のお仕事について、一緒に考えてみましょう。お楽しみに。

 

テーマ:民間宇宙飛行士

 

日時:7月26日(日) 10:00-11:30

講師:ASTRAX代表・民間宇宙飛行士

   山崎大地

費用:2,000円(税込) *1アカウント1家族まで

 
お申込みはこちら
 

宇宙事業の創出から展開までサポートするASTRAX ACADEMY #14

 

月・宇宙関連ビジネスコミュニティー「ASTRAX月面シティ」のご紹介をしながら、誰もが宇宙を利用できる時代に求められるビジネスを現実的に探ります。ご参加お待ちしています。

 

テーマ:ASTRAX月面 シティ開拓者と月の土地

日時:7月26日(日) 21:00-22:00

講師:ASTRAX代表・民間宇宙飛行士

   山崎大地

費用:1,000円(税込)/人

 
お申込みはこちら

最新の宇宙船の内部を見てみよう!

 

ヴァージン・ギャラクティック社が、日本時間の7月29日(水)に、有人宇宙船VSSユニティの内部を初公開するのに合わせ、山崎大地による解説会を実施します。

 

今年の年末〜来年初頭にも商業宇宙飛行を開始すると言われているユニティ。

 

その具体的なイメージをもつことは、これからの宇宙飛行や宇宙関連ビジネスにとても重要な一歩となります。

 

みなさまのご参加をお待ちしています。

 

日時:

 

・宇宙飛行&宇宙船ユニティ解説編(①②は同内容)

 ①7/25(土) 21:00-22:00

 ②7/28(火) 21:00-22:00

 

・宇宙船ユニティ内部・Live初公開編

 7/29(水) 1:30-3:00(予定)

 

講師:

山崎大地(ASTRAX代表・民間宇宙飛行士)

 

参加費:

解説各回+内部公開 1アカウント1家族まで1,000円(税込)

内部公開編のみのご参加1,000円(税込)

 

(Credit: Virgin Galactic)

お申込みはこちら

*** ヴァージン・ギャラクティック社宇宙船内部公開イベント・トレーラー (英語)

過去のオンライン講座は「ASTRAXチャンネル」で

 

4月からのASTRAXオンライン講座は、おかげさまで60回、のべ600人以上の方にご参加いただいています。ありがとうございます❗

 

これまでの講座の一部はYouTubeのASTRAXチャンネルでご確認いただけます。

 

最新の宇宙ビジネス情報に触れたい🚀

見逃したアノ回を🚀

噂のアノ神回をもう一度🚀

雰囲気を確認されたい方にも💕

 

ぜひぜひチャンネル登録をよろしくお願いいたします。

 
ASTRAXチャンネルはこちら

宇宙系科学雑誌「NEW SPACE」に山崎大地の論文が掲載されます

 

ASTRAX秘密基地の宇宙船運用支援管制センターや民間宇宙飛行士をテーマにした、山崎大地の論文が掲載されることになりました。

 

先日初飛行したSpace X のように、最新の宇宙船はほぼ全自動で飛行します。

 

ですから、これからの「NEW SPACE」時代では、宇宙船自体の運用ではなく、船内で行われるお客様のミッションをサポートするための支援センターが重要になります。

 

ASTRAXは、お客様に寄り添い、お客様の様々なニーズにお応える宇宙サービスを展開してまいります。

ASTRAXの秘密基地を探検しませんか?!

 

そこは築100年以上の歴史ある古民家と最先端の宇宙が融合する異空間。

 

ASTRAXの秘密基地をご案内するツアーを企画しています。

 

🌠ASTRAX代表&民間宇宙飛行士 山崎大地のミニ講演会付き!

 

🌠講演会は秘密基地内の「アノ」部屋!

 

🌠場所は鎌倉です。

 

🌠参加費は寄付制で5,000円以上のご寄付をお願いしています。(*秘密基地製作費・維持費に使わせていただきます)

 

🌠大人向けと親子向けそれぞれ開催予定。最小催行人数5人。(*感染症対策には配慮いたします。)

 

大人も童心に返ってワクワクしましょ♪

 

お申し込み、お待ちしています🚀

 

【お申込み・お問い合わせはこちら】

ASTRAX 星エリカ

erica.hoshi@iss-japan.com

編集後記:

 

感染症などで余談を許さない状況の中、籠りがちなときにこそ自分磨きを。そんなニーズにもお応えできるよう、ASTRAXのオンライン宇宙教育は毎週日曜日を中心に開催しています。みなさんで乗り切って、その先で素敵な宇宙を観たいですね。

星 エリカ

 

CEO秘書

株式会社ASTRAX

有限会社国際宇宙サービス

E-mail: erica.hoshi@iss-japan.com

 

https://www.astrax.space/
http://astrax.club/

(*このメールマガジンは、過去にASTRAX代表・民間宇宙飛行士 山崎大地と名刺交換していただいた方、ASTRAXのオンラインイベントにご参加いただいた方にお送りしています。今後このメールマガジンがご不要の方は、メルマガの登録解除をお願いします。お手数をおかけし、申し訳ございません。)

シェア・拡散大歓迎です!

Facebook でシェアX(Twitter)で共有Pinterest でシェア

ASTRAX Portal  
このメールは Wix で作成されました。‌ サイトを見る